会員限定

アトレ吉祥寺、初の改装が好発進 若い地元客も獲得狙う

2024/11/07

 JR吉祥寺駅ビルのアトレ吉祥寺(東京都武蔵野市、本館・東館地下1階~地上2階)は、10年4月に旧駅ビルから転換し、アトレとして開業して以来初めての改装を開始した。「MDをブラッシュアップし、50代を中心とした既存...

もっとみる


25年春夏トレンド解説 ①エキセントリックスタンダード スクールやスポーツが新鮮

2024/11/06

 ファッショントレンドがロングスパンで続く傾向は、25年春夏のレディスでも同様だ。スタンダードにひねりを加えた「エキセントリックスタンダード」もその一つ。少しずつ進化しながら、日常に向けて提案されている。ベーシック...



来年20周年の土岐プレミアム・アウトレット 環境と従業員を強みに販売力向上

2024/11/06

 来年で開業20周年を迎える土岐プレミアム・アウトレット(PO、岐阜県土岐市)は、高台に立地する開放的な環境を生かしたコンテンツ作り、地域と連動したイベント企画で集客力向上に力を入れている。従業員教育や働きやすさに...



開かれた繊維産地へ 各地で広がるオープンファクトリー

2024/11/06

 全国の繊維産地で、オープンファクトリーイベントが広がってきた。一般にあまり知られていない存在だった産地が、イベントを通じて消費者に物作りの魅力を発信。地域を舞台に企業が手を取り合い人材確保や活性化に挑戦し、開かれ...



アメリカ村に「ボードライダーズ大阪」オープン 〝3S〟カルチャーを発信

2024/11/05

 ボードライダーズジャパン(東京)は11月1日、大阪・アメリカ村の商業施設「ビッグステップ」1階に、コンセプトストア「ボードライダーズ大阪」を開設した。国内では21年のラゾーナ川崎店(川崎市)に続く2店目。引き続き...



間違いだらけの売り場支援② 本社での展示会のあり方とは

2024/11/05

 次季の商品サンプルが揃ったところで、店長を展示会に招くことがあります。本社スタッフはどのようなことを伝えれば、顧客化につながる接客として、販売員に活用してもらえるでしょうか。【関連記事】間違いだらけの売り場支援①...



今井機業場 「リ・トリコット」「トリコットネクスト」で新たな開発

2024/11/05

 経編み製造の今井機業場(富山県南砺市)はトリコットの進化を目指した「リ・トリコット」、緯糸挿入編み機を生かした「トリコットネクスト」の両ブランドで新たな開発に力を入れる。ウール混やシアー系、軽量通気など市場ニーズ...



ヨーカ堂「ファウンドグッド」 冬の軸にルームソックス 色、機能、価格で競争力

2024/11/05

 イトーヨーカ堂はアダストリアと協業した「ファウンドグッド」で膝下の足全体を温めるソックスを10月下旬に発売した。機能とともに価格競争力があることから冬の中核商材として売り込んでいる。(田村光龍)【関連記事】ヨーカ...



デザイナートトーキョー2024 枠にとらわれないデザインやアート

2024/11/01

 10月18~27日に開かれたデザイナートトーキョー2024は、都内96会場に117の出展者が参加した。「リフレーミング」をテーマに、これまでの枠組みにとらわれない新しい視点でのデザインやアートが注目された。中でも...



縫製工場のエクセル 品質の高さに定評 紳士・婦人のフルアイテムに対応

2024/11/01

 エクセル(岐阜県瑞穂市)は市川晃代表が25年前に設立した縫製工場。布帛、カットソーの全アイテムに対応し、品質の高さに支持が集まっている。(森田雄也)【関連記事】岐阜の樹杏 裁断から縫製まで一貫対応 一枚流しで安定...