《人事・機構》ワコールホールディングス(4月1日)
2024/03/04
この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
ポエトリーは、名古屋市南区に20年10月にオープンした。開業準備を始めた直後にコロナ禍に見舞われ、予定していた品揃えを急きょ転換するなど変化を迫られた。それでも「人気ブランドで集客しない」軸が独自の価値を生み、売...
ブルーフィールドジャパンはデザイナーブランドの営業代行をする会社だ。青田行社長は「カラー」「08サーカス」「オーバーコート」の営業代行をし、別会社で靴の「ユナイテッドヌード」を輸入販売する。円安や原料高のデザイナ...
23年4月に設立したブランドコンサルティングやイベントディレクションが主力のイロエンターテインメント(東京)。社長の色川裕哉さんは、前職のバッグOEM(相手先ブランドによる生産)会社で、高感度層向けの八百屋「代官...
25年春新卒者を対象とした企業説明会などの受け付けが、大手就職サイトの採用ナビで3月1日から始まり、採用活動と学生の就職活動が本格スタートする。ファッションビジネス(FB)業界ではコロナの鎮静化を受け、人員不足で...
【香港=高田淳史】香港の利福国際集団(ライフスタイルインターナショナルホールディングス)は、香港そごうの新店を9月中旬にオープンすると決めた。同グループは香港九龍東部の再開発地区、旧啓徳(カイタック)空港跡地に2...
【パリ=青木規子】24~25年秋冬パリ・ファッションウィークは、日常や生活といった言葉がキーワードになっている。デイリーに楽しめるアイテムをいかに高めていくか。異素材を前後ではぎ合せたり、カジュアルなアイテムをエ...
SHIBUYA109エンタテイメントが運営するSHIBUYA109渋谷は中心客層である20歳前後の女性に向け、「ファッションとエンターテインメントの発信を強化し続けてきた」(丸山康太運営事業部副事業部長兼店舗運営...
トヨタオートモールクリエイト(名古屋市、河合利夫社長)が運営するSC、トレッサ横浜(横浜市)は来期(25年3月期)、新しいポイントシステムや新アプリの導入などによって顧客を拡大、トヨタグループで連携した独自の販促...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。