有料会員限定

ノーリーズ オリジナルの商品力強化 好立地への出店も拡大

2024/07/09

 ノーリーズは、オリジナルの商品力強化と好立地への出店を進める。コロナ下で主力業態の品揃えをセレクト型からオリジナル主体に転換し、不採算店舗を整理してきた。今後は自社による素材開発や企画力を強化し、出店を増やす。2...

もっとみる


PVパリ25~26年秋冬出展の日本企業 〝ほかに無い〟で存在感

2024/07/09

 7月4日に閉幕したPV(プルミエール・ヴィジョン)パリには、日本から27社(海外法人による参加を除く)が出展した。昨年7月展よりも総出展社数が減少し来場者数も少なかったが、幅広い国・地域からの来場があり、新規顧客...



《人事・機構》カネヨウ(6月21日)

2024/07/09

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【記者の目】秋冬偏重型ブランドに転換期 長い夏と暖冬に備えるMDへ

2024/07/08

 アパレル業界でシーズンMDの見直しが進んでいる。夏は酷暑で長く、冬は暖冬で寒い時期が短い。従来のシーズン区分が通用しなくなったことで、秋冬物偏重型の商品構成をしてきたほとんどのブランドは、大きな転換期を迎えている...



《シーズンMDを見直すメンズブランド⑥》「アールイーメイドイントウキョウジャパン」 追加生産を重ね長い夏にヒット

2024/07/08

 ベーシックなカットソーアイテムを得意とするメンズブランド「アールイーメイドイントウキョウジャパン」(会社名はアールイークロージング)はここ数年、販売期間(3~9月)が長くなる暑い夏に、定番のドレスTシャツが力を発...



ファッションジュエリー春夏商戦 客単価上がり前年超え インバウンドが後押し

2024/07/08

 ファッションジュエリーの24年春夏(1~6月)の売上高は、多くのブランドが既存店で前年同期を超えた。金や真珠など素材の高騰が続き、同期間に大半の企業が値上げした。「価値あるものを買うなら今」という消費傾向も後押し...



水戸京成百貨店 全館改装に着手 フロア構成を抜本的に見直し

2024/07/08

 水戸京成百貨店は全館改装に着手する。中長期の百貨店の在り方を含めて検討する社内横断型のプロジェクトチームを発足しており、24年度から具体化して3~4年をかけて順次改装オープンする。隣接する水戸市民会館が23年7月...



HBC、ニーマン・マーカス・グループを買収へ アマゾンも出資

2024/07/08

 カナダの大手デパートチェーンでサクス・フィフス・アベニューの親会社であるハドソンズ・ベイ・カンパニー(HBC)が7月4日、ニーマン・マーカス・グループを26億5000万ドルで買収することで合意したと発表した。取引...



《人事・機構》経済産業省(7月5日)

2024/07/08

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



25年春夏向けピッティ・イマージネ・ウオモ テーラーリングはより軽やかに

2024/07/05

 25年春夏向けピッティ・イマージネ・ウオモで気になるのは、やはりテーラーリングを背景にしたブランドだ。ピッティ来場者がこの展示会に求めるのは、イタリアの物作りやイタリアンクラシックの流れを知ること。近年、イタリア...