有料会員限定

《人事・機構》アシックス(4月1日)

2025/03/13

この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン


創業100年、舟久保織物の職人技 希少な「ほぐし織り」の魅力と可能性

2025/03/12

 舟久保織物(山梨県富士吉田市)は昨年、創業100年を迎えた織物工場だ。近年、国内でも希少な「ほぐし織り」を用いた織物を生産し注目を集めている。絣のような輪郭のにじんだような柄が特徴のほぐし織りは、主に洋傘の生地と...



《アジアの結節点・香港、摩擦を超えて㊦》開発品や新商材を投入

2025/03/12

 香港を基点にグローバル市場に向けた製品開発や販路開拓が進展している。【関連記事】《アジアの結節点・香港、摩擦を超えて㊤》ASEANの生産体制を整えて攻め自動化と価値向上 東レ香港(THK)は、「自動化などの新しい...



瀧定名古屋の上海法人 個展を増やし内販強化 輸出は欧州や韓国が焦点

2025/03/12

 瀧定名古屋の中国法人、瀧定紡織品上海は今期(25年12月期)、生地の中国内販を強化する。同時に輸出にも力を入れ、韓国と欧州向けを重点に据える。「今期は売上高を20%伸ばし、過去最高を目指す」(黒田剛臣瀧定紡織品上...



《トップに聞く》リファインバースグループ社長 越智晶氏 循環型のビジネスモデルを構築

2025/03/12

 「サーキュラーエコノミープラットフォーム構想」を中期戦略に掲げ、資源循環のビジネスモデル構築に取り組む。廃棄物を資源として活用したい企業と、サーキュラー化を推進したい企業を単にマッチングするのではなく、技術力と設...



「フライターグ」成功のわけ㊤ 〝アンチショップ〟でユーザーを巻き込む

2025/03/12

 不用になったトラックの幌(タープ)を部材に使ったバッグで知られるスイス発のブランド「フライターグ」。欧州の風雨にさらされた〝新品〟のバッグブランドは、30年以上にわたり世界で支持を集めてきた。廃材をアップサイクル...



25~26年秋冬パリ・ファッションウィーク 抽象の中にある研ぎ澄まされた美

2025/03/12

 【パリ=小笠原拓郎】25~26年秋冬パリ・ファッションウィークは、潤沢な資金を生かしたスペクタクルなショーの一方で、クリエイティブな精神にあふれたこぢんまりとしたショーが光を放っている。ファッションはビジネスでは...



小泉アパレル、欧米向け輸出とインド内販を強化 強みのインド生産をベースに

2025/03/12

 小泉アパレルは強みであるインド生産をベースに、欧米向け輸出とインド国内向けを強化する。また日本国内向けでは専門店販路でのOEM(相手先ブランドによる生産)を拡大する。 同社はコストが高まる中国生産からインド生産に...



《人事・機構》双日インフィニティ(4月1日)

2025/03/12

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》イズミ(4月1日)

2025/03/12

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン