有料会員限定

三菱地所・サイモン代表取締役社長 山岸正紀さん アウトレット市場を根付かせ力強い成長

2025/07/07

 アウトレット専業ディベロッパーの三菱地所・サイモンは、00年7月に日本第1号となる御殿場プレミアム・アウトレット(PO)を開業し、同年11月、りんくうPOの開業と続いた。ともに25周年を迎え、全国10カ所まで拡大...

もっとみる


『SC白書2025』から④ 4年連続でエネルギー削減

2025/07/07

【関連記事】『SC白書2025』から③ 「テナント従業員不足」が84%二酸化炭素排出量が減 日本ショッピングセンター協会(SC協会)は、毎年「SCにおけるエネルギー量実態調査」を行っている。SC協会の温暖化対策への...



ストライプグループ25~26年秋冬 「暑い秋」に対応 トレンドアイテム強化

2025/07/07

 ストライプグループは主力ブランドの25~26年秋冬物で、長引く残暑への対応を強化する。立ち上がり時期のシーズンMDを見直す動きのほか、端境期に需要を喚起するトレンドのデザインのウェアを増やすブランドもある。気温に...



リジェネラティブ農法に取り組むシンコムアグリテック インドで綿花から製品まで一貫生産体制を構築

2025/07/07

 土壌を再生させるリジェネラティブ農法に取り組むシンコムアグリテック(東京)は、インドで栽培した有機綿を使い現地工場で紡績、編み立てたTシャツを完成した。山村英司代表は「綿花から製品までの一貫生産を実現できた。分業...



仏業界関係者、ファストリ傘下2ブランドの統合再建案に懐疑の声 「価格と価値のバランス崩れる」

2025/07/07

 【パリ=松井孝予通信員】ファーストリテイリング傘下のファーストリテイリングフランスが、法的再生手続きに入った。同社が運営してきた仏ブランド「コントワー・デ・コトニエ」と「プリンセス・タムタム」は、価格帯としては中...



イオンリテールの衣料品改革 水戸内原店の売り場を刷新

2025/07/07

 イオンリテールは7月4日、イオンスタイル水戸内原の衣料品売り場を刷新した。23年4月にイオン船橋店で実施した「専門店モデル」への移行からの20店目で、取り組みが3年目に入ったことからこれまでの成果、課題を踏まえた...



《人事・機構》ANAPホールディングス(7月4日)

2025/07/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



クリエーションズジャパンCEO 岡田八一さん 地方都市とメーカーをコスメで結ぶ

2025/07/04

 クリエーションズジャパン(東京)が手掛けるナチュラルコスメ中心のセミセルフ店「グリーンコスメティックガーデン」(GCG)が地方都市で店舗を広げている。22年11月に1号店を開設し、3年足らずで地方百貨店中心に6店...



『SC白書2025』から③ 「テナント従業員不足」が84%

2025/07/04

【関連記事】『SC白書2025』から② 総数、総面積ともに減少 売り上げは実質過去最高重点項目の進捗確認 日本ショッピングセンター協会(SC協会)は「人材確保に関する定量調査」を継続的に行っており、今回の白書では2...



《職場の熱中症対策を探る④》可視化で危険な我慢を回避

2025/07/04

 「『最大の課題は熱中症対策』という声が多く上がった。『だから対策をきちんしたい』という明確なニーズがあった」。ウェアラブル製品・サービスを開発するミツフジ(京都府精華町)の三寺歩社長はいう。同社が4月末に発売した...