有料会員限定

タビオと大阪府立泉尾工業高校 「ホールガーメント」技術者育成へ授業

2023/07/18

 「物作りの魅力を伝えながら、将来的には靴下をはじめとする緯編みの技術者を育てていきたい」。こうした思いが一致し、タビオと大阪府立泉尾工業高校ファッション工学科が無縫製横編み機「ホールガーメント」(WG)を中心とし...

もっとみる


《24年秋冬合繊スポーツ素材㊦》新素材の開発や機能性の向上も

2023/07/18

 24年秋冬向け素材では、機能性の強化も目立つ。新素材の開発や、プラスアルファの機能付与などで付加価値を高め、市場に提案する。【関連記事】《24年秋冬合繊スポーツ素材㊤》既存品の刷新や環境配慮で訴求新技術と組み合わ...



《「攻め」加速するSC、三井不動産 商業施設本部長 若林瑞穂氏に聞く㊦》テナントとの関係さらに深掘り

2023/07/18

【関連記事】《「攻め」加速するSC、三井不動産 商業施設本部長 若林瑞穂氏に聞く㊤》新規開業施設、軒並み好発進リアル側の発信強化 ――オムニチャンネル戦略の進捗(しんちょく)は。 様々なトライアルを行い、成果が見え...



《新成長に挑むルミネ、表社長に聞く㊦》「高輪」は地球課題解決の実験場

2023/07/18

【関連記事】《新成長に挑むルミネ、表社長に聞く㊤》変化を踏まえ「情緒的価値」「感動価値」を ――重点方針は。 まずは「お客様の思いの先を読み、期待の先を満たす」というルミネの企業理念を改めて全社員に徹底していく。そ...



ファストリ 国内ユニクロの収益性改善へ 価格に見合う商品を強化

2023/07/18

 ファーストリテイリングは、国内ユニクロ事業の収益性の立て直しを急ぐ。第3四半期(22年9月~23年5月)連結決算は急激な円安が足かせとなり、総利益率が低下した。岡﨑健取締役グループ上席執行役員CFO(最高財務責任...



《FB景況・消費見通しアンケート》物価高の影響色濃く 店頭が減速気味

2023/07/18

 繊研新聞社が四半期ごとに行っている「ファッションビジネス景況・消費見通しアンケート」で、4~6月のファッション消費は1~3月に比べて「回復した」との回答が48.7%と、前回より10ポイント下がった。「悪くなった」...



サンエー浦添西海岸パルコシティ 〝地域一番〟で増収続く

2023/07/18

 サンエー浦添西海岸パルコシティ(沖縄県浦添市、運営はサンエーパルコ)が実力を発揮しようとしている。規模や立地を生かした〝地域ナンバーワン戦略〟が機能しているものだ。沖縄のインバウンド(訪日外国人)需要が一気に回復...



《人事・機構》経済産業省(7月14日)

2023/07/18

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》マックハウス(8月1日)

2023/07/18

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



バロックジャパン「シェルターグリーン」 独自接客で園芸業界に新風 販売員のキャリア形成にも期待

2023/07/14

 「シェルターグリーン」は、バロックジャパンリミテッドの業態の一つで観葉植物と園芸雑貨を販売する。アパレルの枠を超えた新規事業の開拓を課題とする同社が21年秋に始めた。アパレルならではの接客で既存の園芸店と一線を画...