有料会員限定

アーバンリサーチのアウトドア「エカル」 セレクト目線のおしゃれさに支持

2025/06/02

 アーバンリサーチのアウトドアアパレル「エカル」が売れている。19年のスタート以降、順調に成長し、25年3月以降の売り上げは前年同月比25~35%増で推移している。街着としても使えるデザインと自社開発素材の機能性が...

もっとみる


阪急うめだ本店のベビー・子供服 24年度売り上げが前期比20%増

2025/06/02

 阪急うめだ本店の24年度(25年3月期)のベビー・子供服売り上げは、12年の改装後最高となった。前期比20%増で、インバウンドが引っ張った。今期のインバウンド売り上げは阪急阪神百貨店で15%減を見込むが、ベビー・...



《人事・機構》クラレ、クラレアクア(6月1日)

2025/06/02

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》小泉(6月1日)

2025/06/02

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



百貨店婦人服オーセンティック5月の売り場観測 花、ドット柄のプリントが動く

2025/05/30

 春物が不振だったが、本格化した夏物が上向いて売り上げを下支えした。ワンピースやブラウス、スカートを中心に、花柄、ドットなどのプリントやフレア、ティアードのゆったり感あるシルエットが動いた。綿100%など天然繊維が...



コメ兵ホールディングス社長 石原卓児さん 共感でリユースの文化を育む

2025/05/30

 ブランドリユース業界のトップを走るコメ兵ホールディングスは28年3月期で80周年を迎える。30年には市場規模が4兆円に拡大すると言われるリユースだが、かつてはネガティブな印象もあった。コメ兵の4代目として、リユー...



《時代の変化を捉えるTTS26年春夏㊦》輸出へ動く産地、海外展とも連携

2025/05/30

 国内素材を世界へ売るため、高付加価値化や小ロット、短納期対応を進める商社やコンバーター。同じく国内のテキスタイルメーカーも自社や産地の発信と輸出促進が課題となっている。産地内連携も活発だ。海外販売を業界全体で拡大...



ファイブフォックス、毎週の「MDミーティング」に効果あり 「コムサプラチナ」増収に寄与

2025/05/30

 ファイブフォックスは百貨店向けレディス業態「コムサプラチナ」で「MDミーティング」が売り上げアップに寄与している。MDミーティングは企画、生産、販売のスタッフのほか、営業、ビジュアル担当、EC担当、プレスなど約2...



ヘラルボニーの異彩が開く世界㊦ 百均にも教科書にも染み出るような存在に

2025/05/30

 「ヘラルボニー」の勢いは、どこから来てどこに向かうのか。BtoB(企業間取引)、BtoC(企業対消費者取引)の両輪でIP(知的財産)ビジネスを推進、日本から世界に広げようという松田崇弥代表取締役Co-CEO(共同...



職場で防げ、暑熱リスク 6月1日の改正省令で熱中症対策を義務化

2025/05/30

 夏季の猛暑と長期化を背景に、職場では暑熱リスクへの備えが急務になっている。厚生労働省は職場での熱中症対策の強化を呼びかけてきたが、近年は熱中症による死傷者数が増加基調にあり、死亡者数も高止まりしている。6月1日に...