有料会員限定

《トップインタビュー2025》サックスバーホールディングス社長 木山剛史氏 改装や集約で店舗を大型化

2025/01/22

 前期(24年3月期)に続き、24年上期(24年4~9月)も増収増益基調を維持した。都心だけでなく地方都市での売り上げ回復も目立つ。売り場を工夫したりSNS発ブランドの扱いを始めるなど、若年層の取り込みに力を入れて...

もっとみる


《トップインタビュー2025》富士紡ホールディングス社長 井上雅偉氏 一人ひとりが利益を上げる工夫

2025/01/22

主力の研磨材好調 ――業績の進捗(しんちょく)は。 前期(24年3月期)は生活衣料事業が健闘した一方、主力事業の研磨材と化学工業品のどちらにも関わる半導体関係の市場が谷間で、ブレーキがかかって非常に苦しい状況でした...



大阪・梅田 開発相次ぎ客層が広がる 複数施設が過去最高売上高を達成

2025/01/22

 25年3月、JR大阪駅北側にグラングリーン大阪(GGO)南館とうめきたグリーンプレイスがオープンする。10年以降、ホテルや商業施設の新設、増床が相次いだ大阪・梅田の集客力向上により、各商業施設ともコロナ禍を除き、...



《もう少し知りたい》レディスコンセショップ㊦ 成長の可能性は

2025/01/22

 レディスコンセショップの市場性については、「出店の受け皿となるGMS(総合小売業)自体が減っている」「大手GMSの方向性はPB強化」などの声が出ており、コンセ市場が大きく拡大するとの見方は少ない。ただ、戦略次第で...



25~26年秋冬ミラノ・メンズファッションウィーク 上質なカジュアルスタイルが広がる

2025/01/22

 【ミラノ=小笠原拓郎】25~26年秋冬ミラノ・メンズファッションウィークは、短い会期ではあったが、いくつかの興味深いトレンドが生まれた。それはイタリアの物作りを背景にした上質なカジュアルエレガンス。シアリングのコ...



《人事・機構》伊藤忠商事(4月1日)

2025/01/22

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》ANAPホールディングス(4月1日)

2025/01/22

 ANAPホールディングス(4月1日)代表取締役会長CEO=最高経営責任者執行役員 川合林太郎▽取締役副社長執行役員ANAPライトニングキャピタル管掌(ANAP執行役員)山本和弘▽取締役アパレル事業ANAP管掌執行...



《人事・機構》コメ兵ホールディングス(4月22日)

2025/01/22

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



異常気象下でMDがやるべき仕事㊦ 注意したい「定番品」のわな

2025/01/21

 最近、アパレル小売業界における気温対策の一環として、長期にわたり販売可能な「定番品」の拡充を求める声が目立ちます。小売業にとって定番品が生み出されることは望ましいことであり、異論はありません。しかしながら、前回お...



間違いだらけの売り場支援⑫ 売る以上に大切な「売った後」

2025/01/21

 多くの販売員は売ることに一生懸命です。しかし、本当に大事なのは、売れてからなのを忘れていませんか。【関連記事】間違いだらけの売り場支援⑪ 新規顧客の獲得施策、お客様視点ですか「着ない」と言わせない コロナ禍を通じ...