総合・ビジネス

AOKIグループ 年間休日数を26年度から10日増加

2025/04/03

 AOKIホールディングスと同社グループは、26年度から年間休日数(年次有給休暇、特別休暇を除く)を現行の110日から10日増やし、120日にすることを決定した。開始日は26年3月11日。政府の調査(24年)による...

もっとみる



青山商事 4.3%の賃上げ実施

2025/04/03

 青山商事は、4月1日から正社員を対象に4.3%の賃上げを実施した。【関連記事】青山商事、社長に遠藤泰三執行役員 広範な商品の物価上昇が続く中、社員が安心して働くことができる環境を整え、社員のモチベーション向上や優...



〝推し活〟ファッション モードブランドや紳士服にも波及

2025/04/03

 好きなアイドルやキャラクターなどを様々な形で応援する〝推し活〟。そのムーブメントがモードや紳士服、アウトドア分野へと押し寄せている。推しを連想させる色を取り入れるなどしておしゃれ着や仕事着として両立、新しい客をつ...



ミックスセンス「トリッピーアート」 ゆらぐ立体プリントで注目

2025/04/03

 ミックスセンス(東京)のプリントカットソー製品ブランド「トリッピーアート」が注目だ。プリント柄が揺らいで立体に見えるのが特徴で、着て歩いていると「この柄ってどうなっているの⁈」と尋ねられるほど。25年秋冬物ではデ...



米国、仏企業に反DEI通達 ラグジュアリーなど幅広い業種が対象に

2025/04/03

 【パリ=松井孝予通信員】在仏米国大使館が、DEI(多様性・公平性・包括性)に関連する方針の撤回を求める書簡を仏企業に送付していたことが明らかになった。仏の経済紙が報じたもので、対象は米政府と契約関係を持つ通信、エ...



大手百貨店の3月売上高 全社が前年を下回る 免税売上高の減少が響く

2025/04/03

 大手百貨店の3月売上高(既存店ベース、速報値)は全社が前年同月実績を下回った。免税売り上げが減少したことが響いた。前年に大きく伸びた反動や円高傾向が影響した。免税件数が増加したが、客単価が大幅減となった。衣料品は...



デカトロン、イオンモール幕張新都心にアウトドア売り場を開設

2025/04/03

 フランスのスポーツ用品製造小売り大手のデカトロンの日本法人、デカトロンディストリビューションジャポンは3月28日、イオンモール幕張新都心のメガスポーツ1階に「デカトロン ・アウトドア・オフィシャルショップ」をオー...



越境EC支援のジグザグ、東証グロース市場に上場 ファッションに加えエンタメ開拓へ

2025/04/03

 越境EC支援のジグザグ(東京、仲里一義代表取締役)は3月31日に東証グロース市場に上場、初値は公開価格を35%上回った。当座配当はせず、調達資金は事業成長に充てる。顧客企業のECサイトを簡易に越境EC対応にできる...



アダストリアと伊藤忠商事、「カリマー」の株式を共同取得 企画・販売を開始

2025/04/02

 アダストリアは伊藤忠商事と共同で、カリマーインターナショナルの株式を取得した。ジョイントベンチャーを通じて、英アウトドアブランド「カリマー」の企画・販売を始める。 カリマーは1946年創業。登山向けのリュックやア...



ジーユー、社長に黒瀬友和氏 柚木氏は退任

2025/04/02

 ファーストリテイリングは連結子会社であるジーユーのトップ人事を発表した。4月1日付で、黒瀬友和グローバルCOO(最高執行責任者)が、代表取締役社長兼CEO(最高経営責任者)に就任し、柚木治代表取締役社長兼CEOは...