総合・ビジネス

《バイセルテクノロジーズ、非連続な成長の背景㊦》景気後退が需要を生む面白さ

2025/04/25

 リユース事業で難易度の高い出張訪問買い取りで独走し、同業のM&A(企業の合併・買収)で着々と規模を拡大するバイセルテクノロジーズ(BST)。岩田匡平代表取締役会長に〝非連続な成長〟の背景について話を聞いた...

もっとみる



EC主力のレディス「ザ・トゥー」が急成長 SNSの発信力を強みにファンを広げる

2025/04/25

 EC主力のレディスブランド「THE TOE」(ザ・トゥー)が売れている。インスタグラムのフォロワーが多く、ECでアパレルブランドを運用した経験がある2人が23年に立ち上げた。SNSを駆使した発信力を強みにファンを...



ムシンサ 「マーティンキム」日本初の直営店をオープン

2025/04/25

 韓国最大のファッションECモール「ムシンサ・ストア」などを運営するムシンサは4月24日、韓国の人気ブランド「マーティンキム」の日本初直営店を渋谷のミヤシタパーク2階にオープンした。ムシンサが韓国ブランドのグローバ...



改装したコクーンシティ、ファッションを再強化 新店効果で客数増へ

2025/04/25

 JRさいたま新都心駅前の大型商業施設、コクーンシティ(さいたま市、運営は片倉工業)は10周年を機に4月18日、ファッションゾーンなどを改装オープンした。フードコートの刷新、カードの特典変更、多彩なイベントなどで客...



大丸東京店 アート、ホビー、カルチャーの新ゾーン 「好き」「推し」に着目

2025/04/25

 大丸東京店は、アート、ホビー、カルチャーの3領域を編集した新ゾーンをオープンした。従来の百貨店の扱い商品の枠を超えて顧客の「好き」や「推し」に着目したほか、日本発のコンテンツの充実でインバウンド需要を取り込む。 ...



やまとが「テーラー東洋」と協業 「スカジャンキモノ」を販売

2025/04/24

 きもの専門店やまと(東京)はカジュアルウェアメーカー、東洋エンタープライズ(東京)のオリジナルスーベニアジャケット(スカジャン)ブランド「テーラー東洋」と協業し、スカジャンときものを融合させた「スカジャンキモノ」...



オンワードグループ表彰式 ウィゴーも加わり400人以上が参加

2025/04/24

 オンワードホールディングスは4月24日、活躍した社員を表彰する「2024年度オンワードグループ表彰式」を東京で開催した。新たにウィゴーも加わり400人以上が参加した。【関連記事】《トップインタビュー2025》オン...



YKK 遠隔操作ができるファスナーを開発

2025/04/24

 YKKはテントなど産業資材向けに、ファスナーの開閉を遠隔操作できる「自走式ファスナー」を開発した。歯車とモーターを内蔵した自走ユニットをファスナーに後付けし、コントローラーで操作して開閉することができる。【関連記...



東京都とJFW推進機構 トーキョー・ファッション・アワード2026を募集

2025/04/24

 東京都と日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、「トーキョー・ファッション・アワード2026」の募集を5月12日に開始する。 東京を拠点に活動し、世界で活躍する可能性を持ったデザイナーのビジネスサ...



ボンマックスの制服レンタル、新システム稼働で好調 導入検討時の選択肢を広げる

2025/04/24

 ボンマックスは25年2月から新しいユニフォームレンタルシステムの運用を開始し立ち上がりから2カ月のユニフォームレンタル事業の契約数が前年同時期の1.5倍になるなど好調だ。オフィスウェアの廃止や買い控えが目立つなか...