《トップに聞く》ヴェジャフェアトレード共同創業者 フランソワ・ギラン・モリィヨン氏 靴「ヴェジャ」修理事業が発展
2024/06/13
フランス発のスニーカー「ヴェジャ」が、循環型経済や環境配慮に向き合うプロジェクトを一段と発展させている。主力市場の欧米では、修理事業も大きな柱となってきた。ヴェジャフェアトレードの共同創業者の一人で、来日したフラ...
2024/06/13
フランス発のスニーカー「ヴェジャ」が、循環型経済や環境配慮に向き合うプロジェクトを一段と発展させている。主力市場の欧米では、修理事業も大きな柱となってきた。ヴェジャフェアトレードの共同創業者の一人で、来日したフラ...
コーナーストーン・リクルートメント・ジャパン(東京)は19年に設立された若い企業だ。これまで「最も急成長している人材紹介企業」「働きがいのある企業」「女性にとって働きがいのある企業」として受賞歴がある。ファッショ...
タオルブランド「エアーかおる」で企業基盤を築いた撚糸メーカーの浅野撚糸は、「第3の創業」と名付けた新たな創業期に立ち向かっている。23年4月に福島県双葉町に撚糸加工と製品販売の事業拠点「双葉事業所」が稼働した。タ...
パリ合同展トラノイを主催する仏トラノイ・イベンツは、9月4、5日に東京・渋谷で合同展「トラノイ・トーキョー」を初開催する。ボリス・プロヴォCEO(最高経営責任者)に出展者の状況や事業展望を聞いた。(須田渉美)【関...
アシックスでは今年1月から常務執行役員CDO(最高デジタル責任者)・CIO(最高情報責任者)だった富永満之氏が社長COO(最高執行責任者)に昇格、3月22日開催の定時株主総会と取締役会で代表取締役社長COOに就任...
仙台三越は24年3月期、総額売上高276億2700万円(前期比2.2%増)となり、営業損益では黒字転換を果たした。コロナ下の22年4月に社長となった小宮氏は、構造改革の陣頭指揮を執ってきた人物。「東北6県の『高感...
靴輸入卸のGMTは今春、イタリアの高級婦人靴「カサデイ」の輸入卸を始めた。都市部の百貨店を中心に行っている催事販売には、クラフトマンシップが反映され、都会的なエレガンスを感じさせるシューズが揃う。23年1月にカサ...
国内最大のGMS(総合小売業)イオンリテールの衣料品事業を束ねるのは、執行役員衣料本部長兼トップバリュコレクション社長の小田嶋淳子さんだ。岩手県のジャスコ(現イオン)1号店に入社して以来、大きな組織の中で、どのよ...
5月23日付で社長に就任した。FC事業を拡大するなど21~24年度中期経営計画「くらしを豊かにする『共創型マルチディベロッパー』への変革」を、秋田拓士前社長とともに推進してきた。現中計の目標達成に取り組みながら、...
24年3月期が売上高、各利益額、利益率、ROA(総資産利益率)、ROE(株主資本利益率)で過去最高を更新したミズノ。注力しているフットボール(サッカー)事業が前期比44.6%増と大きく貢献した。カジュアル向けのラ...