豊島が「コーティー」と協業 トゥルーコットン使用のラウンジウェアを販売
2022/08/03
豊島は、デザイナー糀泰佑のブランド「コーティー」と協働し、履歴管理が可能なオーガニックコットン糸「トゥルーコットン」を使用した3型のラウンジウェアの販売を開始した。サステイナブル(持続可能)なファッション専門のE...
2022/08/03
豊島は、デザイナー糀泰佑のブランド「コーティー」と協働し、履歴管理が可能なオーガニックコットン糸「トゥルーコットン」を使用した3型のラウンジウェアの販売を開始した。サステイナブル(持続可能)なファッション専門のE...
インビスタジャパンは高強力ファブリック「コーデュラ」で日本公式のユーチューブチャンネルの登録者数が1万人を超えた。同社はこの間、インスタグラムなどデジタルマーケティングを強化しており、ユーチューブでも採用ブランド...
国産羊毛を使い、国内で糸から生地、製品まで行う「ジャパンウールプロジェクト」(JWP)は、愛知県一宮市の森保染色で「洗毛・開繊・染色見学会」を初めて開いた。【関連記事】ジャパンウールプロジェクト 4年目は26牧場...
スタイレム瀧定大阪のスポーツ向けテキスタイル販売が好調だ。昨年スポーツ向けの素材開発、販売を手掛けるm.o.v.e.室を立ち上げ、強化している。同室独自の開発生地が充実してきため、スポーツとファッションを融合した...
宇仁繊維は、23年春夏向けテキスタイルでシアサッカーや、カットジャカードなど表面の凹凸感がある素材の動きが好調だ。プリント柄も大柄のものなど、インパクトのある素材への引き合いが強まっている。 生地に凹凸があり清涼...
【ミラノ=橋口侑佳】7月12~14日に開かれた国際素材見本市のミラノウニカ(MU)23~24年秋冬は、日本パビリオンに8社がブースを構えた。輸出拡大に向け、新規販路の開拓や商品開発の精度を上げるために、リアル展の...
東レは衣料用・産業用の各種糸・わた・不織布を7月出荷分から値上げする。値上げは今年に入って1月、5月に続いて3回目となる。値上げ幅は1キロ20~80円。 対象はナイロン6、ナイロン66、ポリエステルの長繊維及び短...
【ミラノ=橋口侑佳】国際素材見本市のミラノウニカ(MU)23~24年秋冬が7月12日、開幕した。出展者数は19年7月展の8割強まで回復し、多くの来場者でにぎわった。開幕式典では「(伊テキスタイル企業の業績が)22...
服飾副資材卸のクロップオザキ(東京)は、環境配慮型アイテムの提案を増やしている。アパレル倉庫から店舗に商品を配送する際に使われる納品袋の開発にも取り組んでおり、TSIの「パーリーゲイツ」に採用された。今後、同アイ...
プリーツ加工のオザキプリーツ(福岡市)は、7月1日に公式オンラインサイトをオープンした。これまで応援購入サービス「マクアケ」での先行販売した製品などを取り扱う。同日からルクア大阪「Eサロン」での期間限定展示販売も...