伊藤忠商事は、米国のアウトドアブランド「KELTY」(ケルティ)の日本と中国、韓国、台湾での商標権を取得し、売り上げの拡大を狙う。5年後には日本市場で60億円、中国をはじめ海外も含め100億円規模を見込む。
(北川民夫)
【関連記事】伊藤忠商事繊維カンパニー ファッションアパレル部門の今期方針は?
ケルティは1952年に南カリフォルニアでディック・ケルティ氏が設立。軽量アルミフレームパックを開発するなど「質実剛健なクラフトマンシップと革新性」を追求してきた。現在は、機能性とファッション性を兼ね備え、ライフスタイルから本格的なアウトドアまで対応。日本市場では大手セレクトショップやスポーツ・アウトドア分野、生活雑貨小売りなど「中高感度市場を幅広く捉えた、〝等身大〟のブランドポジショニング」となっている。