デジタル化時代に改めて見直される“サロン”の価値2019/01/13 06:29 更新有料会員限定この記事を保存ツイート日常では出会えない人たちとつながる吉川稔/東邦レオ代表取締役社長 オフィスワーカーの働き方がデスクワーク(作業)からグループワーク(高度で創造型の協働作業)に変化していくなか、企業やエリアの垣根を越えた、多様なコミ...この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。ランキング形式のデータブックプレゼントキャンペーン実施中!単体プランなら当月購読料無料でWでお得!キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちらキャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら会員の方はこちらからログイン関連キーワード有料会員限定この記事を保存ツイートこの記事に関連する記事3月のファッション小売り商況 春物が後半から本格化NEW!米大手小売業24年度決算 25社合計で3.7%増収 在庫調整が進むも企業格差開くNEW!三共生興ファッションサービス「レオナール」 バランス見直し顧客拡大へNEW!ウクライナ発「リトコフスカ」、エストネーションでチャリティーイベント 「創造こそ抵抗」示すNEW!アダストリア、UA、ベイクルーズ 入社式でトップがメッセージ NEW!大阪・関西万博のオフィシャルショップ4店 オリジナル品も多彩NEW!このカテゴリーでよく読まれている記事けやきウォーク前橋、集客力回復へ大型改装 新店を20店導入GSIクレオスがアパレル小売りから撤退 クレオスアパレル、シェアを清算ユニクロ柳井会長が新入社員に送った言葉 新たな挑戦が未来の革新を生むロンシャン・ジャパン 店舗減でも過去最高売上高 原点のレザーバッグが新たな柱にデザイナーランキング初の1位に 「オーラリー」が愛される4つの理由ワコール 大谷翔平選手とグローバル広告契約を締結