ホープインター リメイクショップの人気急上昇
2018/10/12
アパレルOEM(相手先ブランドによる生産)のホープインターナショナルワークスが手掛けるカフェ・リメイク事業の人気が急上昇している。主力のOEMも堅調で、18年5月期売上高は26億5000万円、今期は39億円を計画...
2018/10/12
アパレルOEM(相手先ブランドによる生産)のホープインターナショナルワークスが手掛けるカフェ・リメイク事業の人気が急上昇している。主力のOEMも堅調で、18年5月期売上高は26億5000万円、今期は39億円を計画...
ライブ動画コマース「ライブショップ!」を運営するキャンディ(東京)は11日、第5弾のPBとなるレディスブランド「ブラウン&ストリート」を立ち上げた。公式ECサイトやライブショップ!(下旬以降予定)で販売する。【関...
百貨店、ファッションビルともにイベントスペースを広げる動きが目立つ。百貨店は上層階の既存の大型催事場以外に各階エスカレーター前に常設のイベントスペースを設け始めた。都心の地下街やファッションビルも、共用部の空きス...
無名アイドルはどうやってファンを広げているのか、という内容のセミナーが、なかなか示唆に富んでいた。 まずアイドルの立場を自分事としてとらえることが前提だが、アイドルを夢見る女の子は「本気」で願望し、そんな彼女をプ...
糸を撚糸機や整経機に掛ける際に、機械に最適な形に再度、巻きなおす工程。多品種、中・少量型で、糸の形状を変えた撚糸を頻繁に扱う毛織物を主力とする尾州産地では、ワインダー工程を専業とする企業が存在してきた。分業であれ...
シービーケー(11月1日)常務執行役員(スキャンデックス取締役専務執行員)井上智雄
ファーストリテイリングの18年8月期連結決算は前期比2ケタの増収増益となり、売上収益は初めて2兆円を超えた。海外ユニクロの伸びが下期も続き、利益面でも大きく貢献した。全社の売上収益は2兆1300億円で14.4%増...
ファーストリテイリング(11月29日)取締役 岡﨑健▽同 柳井一海▽同 柳井康治▽社外取締役 大野直竹▽社外監査役 樫谷隆夫
ユニー・ファミリーマートホールディングスは、子会社でGMS(総合小売業)を運営するユニーの全株式をドンキホーテホールディングスに譲渡する。11日にドンキホーテHDの株式の公開買い付けを実施することと併せて発表した...
高さ6メートル、幅50メートル、奥行き10メートルの巨大な風呂敷包みが11月1日、パリ市庁舎広場に現れる。7月にスタートした日仏友好160周年記念イベント「ジャポニスム2018」と「パリ東京文化タンデム2018」...