新着ニュース

《人事・機構》グンゼ(8月21日)

2017/08/18

グンゼ(8月21日)グンゼハノイ取締役社長(繊維資材事業部営業企画課東京販売課課長)山本祐司

もっとみる



博多阪急、4階の婦人服・靴売り場改装 9月オープン

2017/08/18

 博多阪急は、4階のキャリア向け婦人服、婦人靴売り場を9月20日に改装オープンする。11月まで、約19億5000万円をかけて行う開業来最大規模の改装の第1弾。婦人服、婦人靴とも自主編集・自主販売売り場を新設、婦人服...



ビナウォーク 売り上げ復調、4~7月7.5%増

2017/08/18

 小田急電鉄が小田急線海老名駅東口前で運営する大型SC、ビナウォーク(神奈川県海老名市、全8館)の売り上げが復調している。17年3月期の売上高(丸井を除く専門店ゾーン)は15年10月に大型SC、ららぽーと海老名が開...



「ヴゼット」17年冬&18年プレ春 重ね着で新気分

2017/08/18

 レディスブランド「ヴゼット」の17年冬コレクションは、得意のレース、ラッフル使いの新しい形のアイテムや、ジャンパースカートとして重ね着が楽しめるドレスが揃った。 レースのアイテムでは、前と後ろにケープのような台形...



越谷のクール・デ・シエル 顧客と作家に出会いの場

2017/08/18

《販売最前線》埼玉・越谷の路面店クール・デ・シエル 顧客とクリエイターの出会いの場をつくる ハンドメイドECで商品力アップ 埼玉県越谷市のレディス路面店、クール・デ・シエルが7月末に3日間だけのアマチュア作家らによ...



国産ニット「コム・アーチ」 レディス開始で卸し拡大

2017/08/18

 ニットデザイナー、高橋陽平さんの国産ブランド「コム・アーチ」(東京)が、レディスコレクションを始めて卸し先を増やしている。超長綿やカシミヤ、フレンチリネンといった上質な糸を厳選して使い、手編みなど熟練技術も盛り込...



【今日は何の日?】卒業アルバムの中折れ帽の俳人

2017/08/18

 2010年8月18日は、俳人の森澄雄が世を去った日です。1919年2月28日、今の姫路市網干区に生まれていますので、91年の人生だったことになります。 5歳で長崎に移り、朝日尋常小学校に入ってます。学校の先生の影...



東レ・オペロンテックス 着圧生かした製品事業

2017/08/18

 東レ・オペロンテックスは、今期スタートした中期計画で、健康や医療関連のライフイノベーション事業(LI)を強化する。この間進めてきた産学研究をベースに、着圧を生かした製品事業にも乗り出した。(中村恵生) 製品事業は...



《視点》温度差

2017/08/18

 ベトナムがアパレル生産のチャイナプラスワンの最有力と言われて久しい。とはいえ、日系企業のベトナム活用は、一部の有力SPA(製造小売業)を除いて盛んではないのが実態だ。一時は取り組む企業が増えたものの、最近では〝慣...



《めてみみ》売れ筋を広げる努力

2017/08/18

 「化粧品と食料品を強化する」。こう話す百貨店が増えている。美と健康や食に対する消費者の関心度が高いことに加え、いずれも〝無くなるもの〟で需要が尽きないことも魅力と見ている。これらの強化は、既存顧客層より若い次世代...