新着ニュース

都内百貨店 婦人コートが急回復

2016/11/15

肉厚のウールが先行 都内百貨店の婦人コートが10月末から急回復している。9~10月の売り上げは前年同期比20%減と大幅に落ち込んだが、11月第1~2週に2ケタ増に転じた店舗が多かった。前年実績との差は週を追うごとに...

もっとみる



ミキモト、秋の新作ジュエリー特別展示会

2016/11/15

 ミキモトは、東京、大阪、名古屋の3都市で秋の特別展示会を開き、新作ハイジュエリーを含む1700点を顧客向けに販売した。  受け継がれる細工技術を生かした逸品や、希少な貴石をふんだんに使ったジュエリー、アコヤから南...



八木通、伊バッグ「ダニエル&ボブ」伸び

2016/11/15

 八木通商が輸入販売するイタリアのバッグブランド「ダニエル&ボブ」の受注が伸びている。従来から販売している商品に加え、ウェアと併売するセレクトショップや百貨店のニーズに沿った新商品を増やしたことが要因だ。メンズだけ...



日本靴下協会「くつしたの日」イベント

2016/11/15

 日本靴下協会は11月11日の「くつしたの日」に、東京・渋谷の文化ファッションインキュベーションで、靴下の審査会「靴下求評展」の表彰式と、イベント「くつしたの日フォーラム」を開いた。  求評展の表彰式は受賞した1...



NY発のキャンドルブランド

2016/11/14

 ギャラリー・ド・ポップ(東京)のレディスブランド「パドカレ」は16日から、ホリデーシーズンに向けた品揃えとしてニューヨーク発のフレグランスキャンドルを販売する。 取り扱うのは「ブルックリンキャンドルスタジオ」「ジ...



MURUA、10周年を彩る

2016/11/14

 マークスタイラーが展開するレディースブランド「ムルーア」が、ブランド設立10周年を記念し、10名のファッションアイコンがコーディネートするセルフスタイリング企画「10STYLES」をスタートした。        ...



ラコステ、キャッチを復刻

2016/11/14

 ラコステジャパンが現在、70年代のキャッチコピーを限定で復活させたニットを、カプセルコレクションとして展開している。 70年代の「ラコステ」の広告で使われたキャッチコピー「UN CROCODILE」や「UNE C...



そごう・西武 百貨店再編第2幕の呼び水㊦

2016/11/14

縮小均衡からの脱却を 地方・郊外店の構造改革が迫られているのは、そごう・西武だけではない。三越伊勢丹は17年3月に三越千葉店、三越多摩センター店、阪急阪神百貨店は17年7月に堺北花田阪急を閉鎖する。大手百貨店は中間...



そごう・西武 百貨店再編第2幕の呼び水㊤

2016/11/14

更なる店舗の売却、閉鎖 セブン&アイ・ホールディングスはそごう・西武の関西圏3店をエイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)に譲渡し、百貨店事業を縮小する。そごう・西武がセブン&アイ傘下になった06年を契機に、大手百...



大手セレクト、次世代顧客へアプローチ

2016/11/14

 大手セレクトショップが、10~20代の若い客層にアプローチするための新規事業に乗り出している。ユナイテッドアローズは、ビジネスウェアに特化した新業態の1号店を出した。ビームスは高校生向けの制服ブランドを始める。創...