新着ニュース

高島屋単品平場、大人の新定番編集

2016/06/09

 高島屋は9月、婦人服の単品平場「シーズンスタイルラボ」を立ち上げる。スタイリストの大草直子さんをディレクターに起用し、大人服の新定番アイテムを編集する。もの作りに直接関与したオリジナル品の比率を7割に高めて、国内...

もっとみる



DSC 水に浮くリュック共同開発

2016/06/09

 一般社団法人のDSCはバッグ・アウトドア関連商品製造販売のバイタルジャパン(東京)などと共同で、水面に72時間以上浮くことのできる非常持ち出しリュックサック「フロートパック」を開発し、DSCサポートクラブと共同で...



東急モールDP次構想、組織改革へ

2016/06/09

 東急モールズデベロップメントは17年3月期を「将来の成長に向けた足掛かりの年度」(和田博之社長)として組織改革を実施、環境変化に迅速に対応するための事業運営に取り組む。 新中期経営計画の初年度だった前期は「新しい...



ストライプグループ、ゆかたで仕掛け

2016/06/09

 ストライプインターナショナルとグループ会社のキャンは、17ブランドでオリジナルゆかたを販売し、7月16日にゆかたで参加するイベント「ストライプ・ユカタフェスティバル2016」を開く。 「20年の東京五輪に向けて、...



NYのこの夏はハワイ発フード!?(杉本佳子)

2016/06/09

 ニューヨークでは最近、ポキの人気が高まっている。 ポキはハワイの料理で、食べやすい大きさに切った生魚と野菜や海草、ドレッシングなどを混ぜたシーフードサラダのようなもの。ニューヨークのポキ専門店では、それをご飯の上...



「日本人は『501』を独自に解釈した」

2016/06/08

5月20日、ジーンズの誕生日に合わせ来日した ジェン・セイCMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)に聞く  5月20日がブルージーンズの誕生日だということをご存知だろうか。1873年のこの日に、米リ...



米ラルフローレン、50閉店 8%人員削減

2016/06/08

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ラルフローレン社は投資家向け説明会を開催し、売り上げが低迷し、在庫過剰になっていることから、約50店舗を閉店し、フルタイムの従業員を8%削減するリストラ策を発表した。16年度と17...



ディガウェル、女性にもじわり広がる

2016/06/08

 「ディガウェル」は、西村浩平がデザインするメンズブランド。挑戦的なストリートのマインドと、クリーンでオーガニックなムードの両方を持ち合わせている点が魅力だ。06年に、東京・目黒にショップを出すと同時にブランドを立...



病気の子を応援したい、小児医療服登場

2016/06/08

デザイナー西村直樹さんが開発 自然モチーフのプリントで  デザイナーの西村直樹さんは、病気療養中の子供のための医療服を企画・開発している。現在、朝日新聞社のクラウドファンディングを活用し、事業の認知向上と、資金集め...



氷上の釣りイメージしてウォーミーな世界

2016/06/08

 レディスメーカーのエプタモーダが販売する「ウェア・ザ・フィロソフィ」16~17年秋冬物は「アイスフィッシング」をテーマに、氷上の釣りのシーンをイメージして、フリースや裏起毛、ニットなどでウォーミーな世界を表現して...