新着ニュース

カルヴェンの創設者、105才で死去

2015/06/10

 【パリ=松井孝予通信員】仏メゾン「カルヴェン」の創設者、マリー=ルイーズ・カルヴェンさんが8日、パリの自宅で死去した。105才だった。\  カルヴェンさんは1909年8月、仏中西部ヴィエンヌ県に生まれた。本名はカ...

もっとみる



有力ショップの秋冬スタイリング2

2015/06/10

《メンズドレス》目立つスーツスタイル 凝ったディテールのスリーピースやダブル仕立て 15~16年秋冬の有力専門店のドレススタイルは、クラシックなスーツスタイルの提案が目立つ。実売では依然、ジャケパン(ジャケット&パ...



ヤングに個性派ファッション再び

2015/06/10

 半年に一度の恒例行事、ラフォーレ原宿のショッピングパーティーに異変があった。集まった顧客は、90年代の原宿ファッションを思わせる色とりどりのスタイル。街ではいまだにノームコア風スタイルが幅をきかせているが、それに...



物作りマッチング支援「ツクリッテ」

2015/06/10

 商品開発の協働パートナーを見つけます――。インターネット販売サイト「ツクリッテ」を運営するエンファクトリーなど3社は今春、日本の産地を活用した物作りを支援する「ツクリッテ」を立ち上げた。ウェブサイトを通じて、メー...



モーハウス、中国で授乳服を普及

2015/06/10

 授乳服を製造販売するモーハウス(茨城県つくば市)の光畑由佳代表が7日、中国の上海高島屋で子育て講演会を行った。同社の製品は授乳の際に周りから乳房が見えないため、子連れで外出しやすいのが特徴。「産後の新しいライフス...



ソアリーク、次世代キャリアから支持

2015/06/10

 オリジナル主力のレディスセレクトショップ「ソアリーク」を駅ビル、ファッションビルで運営するソアリーク(東京、枳殻孝志社長)が売り上げを伸ばし続けている。15年1月期に2ケタ増収を達成、今期も4月末までで既存店が前...



アリババの偽物対応に欧米から不信感

2015/06/10

 中国最大のEコマース(電子商取引)企業のアリババグループ に対し、欧米の企業や業界団体が「偽造品を売っている」と苦情を申し立てるケースが相次いでいる。直近では、フランスのケリンググループがアリババグループを相手取...



東京4年ぶり、テキスタイルマルシェ

2015/06/10

 関西が拠点の産地企業を中心とする生地の即売会、テキスタイルマルシェは、4年ぶりに東京で開催し、プレオープンを含む3日間で1100人を集客した。売り上げも上々で「東京でも良い生地を産地企業から直接買うニーズがあるこ...



今年はコーディガン!

2015/06/10

レディスの15~16年秋冬アウターの話で、頻繁に登場するのが「コーディガン」という言葉だ。コート×カーディガン、つまりカーディガンのような感覚で軽く羽織るアウターのことで、各社がイチ押し。年内のアウターはまずこれが...



若者が服を買わないって本当?

2015/06/10

 「ファッションに興味が無い」と言われる現代の若者たちだが、本当にそうなのだろうか。インターネット環境下で育ち、ネットで物が買えて当たり前のティーン世代。リアル店舗では今、彼らがわざわざ足を運びたくなる仕掛けが求め...