会員限定

ハートマーケット 100億円突破、25年に350店へ

2017/06/15

 レディス専門店のハートマーケット(群馬県前橋市)は前期(17年2月期)売上高100億円を達成し、25年までに売上高1000億円を目指す。商品・人材・店舗・IT(情報技術)への投資を経営の軸に据えて、店舗数350 ...

もっとみる


18春夏ロンドン・メンズコレ カギは“サファリ”

2017/06/14

 ラグジュアリーストリートを得意とするブランドが、この間ロンドン・メンズコレクションをけん引してきた。しかし、ここ数シーズンでショーを取りやめるブランドが増えている。 その中でもコレクションを続けているブランドは、...



大手量販店 働く女性を捉え直してヒット商品を開発

2017/06/13

 大手量販店がファッション分野で働く女性に向けたヒット商品を開発している。30~40代女性の捉え方を主婦から働く女性へと変え、不満の解消を分かりやすく伝えることで売り込んでいる。売り場に呼び込むこと自体が課題とされ...



売り場観測・専門店レディス6月 柄物がようやく浮上

2017/06/09

 プレセールが始まった。売れ筋のボトムで手堅く売り上げを作りながら、デザイン性あるトップも提案してセット購買につなげる。売れ筋のボトムは、綿や麻のパンツやフレアスカート、スカート風ワイドパンツ、テーパードパンツなど...



三井物産、米ポール・スチュアートの再構築を加速

2017/06/07

 三井物産は米ポール・スチュアートの再構築を加速している。12年末に全株式を取得し、米国での店舗運営や日本でのライセンスビジネスを推進してきたが、米国での顧客の高齢化、EC関連の未整備もあって、厳しい業績が続いてき...



メンズドレス 有力ショップの秋冬スタイリング提案

2017/06/06

 有力メンズ専門店の17~18年秋冬のドレス商品は、スーツスタイルを軸にした提案が主流だ。英国調の素材やディテールを取り入れた、かっちりした着こなしを前面に押し出す流れが続いている。 スーツ自体の色や柄は抑えつつ、...



インポートキッズ秋冬 元気いっぱいの英国スタイル

2017/06/05

 インポートキッズブランドの17~18年秋冬向けは、元気いっぱいのブリティッシュスタイルが広がった。大人のトレンドに目立つトラッド要素よりも、パンクやモッズのロックカルチャーにインスパイアされたものが多い。ガールズ...



UA原宿本店、どう変える? 栗野氏・小木氏が語る

2017/06/02

 ユナイテッドアローズは9月に原宿本店をリニューアルする。ウィメンズ館をメンズ館に統合し、旗艦店として再出発する。「ジェンダーフリー」で「おしゃれ好きに響く」店に作り変えるという。小木基史ディレクターと栗野宏文上級...



18年クルーズコレ、透明感と乾いた質感がポイント

2017/06/01

 18年クルーズ&リゾートコレクションの発表が各地で行われている。レースやオーガンディを利かせた透明感のあるルックや、リネンやツイードの乾いた質感をポイントにしたルックが揃っている。今回はストリートやスポーツの流れ...



オンワードの婦人服「ベイジ,」、立ち上がり13%増

2017/05/31

 オンワード樫山の婦人服ブランド「ベイジ,」が好調だ。同社の中では規模は小さいものの、強みとするジャケットを中心に売り上げを伸ばしている。昨年度の売り上げは予算を達成、今春は3~4月の既存店売上高が前年同期比13....