有料会員限定

オーダースーツ専門店 若い世代の新規客獲得に力

2025/11/27

 オーダースーツ専門店はSNSを軸としたウェブマーケティングを強化することで、オーダー未体験の若い世代など新規客の獲得に力を入れている。そのためにも成人式やフレッシャーズなどオケージョン需要の取り込みやエントリープ...

もっとみる


ビーストーン社長 黒石奈央子さん 等身大の“今、着たい”を大切に

2025/11/27

 ビーストーンが運営するレディスブランド「アメリ」は昨年に10周年を迎えた。14年の立ち上げ以降、8年連続で売上高2ケタ成長を果たし、現在も増収を維持している。最近はオフィスも移転し、新ブランドを始動した。「会社と...



《トップに聞く》大和紡績社長 野間靖雅氏 国内基盤を維持・強化して

2025/11/27

 ダイワボウホールディングスから独立し、投資会社アスパラントグループ(東京)傘下でIPO(新規株式上場)に向けた準備を進める大和紡績。衛材用途の原綿や不織布が主力の合繊・レーヨン事業を中心に収益力を高めるとともに、...



東京・吉祥寺の中道通り 新旧の店が交差する人気スポット

2025/11/27

 東京・吉祥寺の中道通りは、吉祥寺駅西側エリアに位置する昔ながらの商店街だ。ファッションだけでなく、雑貨、飲食など多彩な専門店が軒を連ねる人気スポットで知られる。地元に根付いた古くからの店が多いが、近年は新興の出店...



総合アパレル冬物商況 冷え込み強まりアウター活発化 ECセール前倒しも

2025/11/27

 総合アパレルのレディス冬物は、西日本で残暑の影響があったものの、昨年と比べ10月中旬から気温が下がり、11月にかけてコートなどアウターが活発化している。(古川伸広)【関連記事】総合アパレル10月商況 秋冬物がよう...



《石川康晴氏5年半ぶりのアパレル㊤》デジタルを生かし成長 子会社の上場も視野

2025/11/27

 創業したクロスカンパニー(現ストライプインターナショナル)を20年3月に退いた石川康晴氏。表舞台に立つことのなかった5年半だが、持ち株会社イシカワホールディングス(HD)を立ち上げている。五つの事業会社があり、五...



量販店向けレディスアパレルメーカーの上期決算 業績堅調も課題残る

2025/11/27

 量販店向けレディスアパレルを主力にする上場アパレルメーカーの上期決算は堅調だった。また、非上場企業含む大手アパレルメーカーの直近の決算を見ても決して悪いものではない。ただ、店頭が思ったより芳しくなかったことなど懸...



西銀座デパート、新店効果で売り上げ伸長 近隣客やインバウンドを捉える

2025/11/27

 東京・銀座の商業施設、西銀座デパート(地下2階~地上2階、約60店)は22年春以降に導入した雑貨などの新店や昨年3月に全面改装したキャラクター雑貨「サンリオワールドギンザ」(サンリオ)が大きく寄与し、売り上げを伸...



《26年春夏ブランド別注目雑貨㊥》遊び心あふれる造形に注目

2025/11/26

 26年春夏デザイナーコレクションは、プレイフルなデザインが目を引いた。素材はPVC(ポリ塩化ビニル)が増えている。同時に、ブランドのアイデンティティーを伝える造形やディテールをいかに表現するかに主眼が置かれた。(...



宇都宮でにぎわい作るセレクト店「アークネッツ」 商店街とのフリマで県外からも集客

2025/11/26

 宇都宮市の中心街を拠点とするメンズ主力のセレクトショップ「アークネッツ」(運営リストリクト)は、地元企業や商店街と連携した大型フリーマーケット「028マーケット」の開催をはじめ、週末だけテーマを決めて営業するウィ...