有料会員限定

フェイクニュースに引っかからないために 今、必要な情報収集・検証術

2025/04/15

 最近、ニュースで「偽・誤情報」という言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。間違った情報やデマは世の中に大量にあふれ、あなたも知らないうちに日常的に目にしています。引っかからないようにするためには、現代の情報環境...

もっとみる


《選ばれる企業のブランディング③》大切なのは「認知向上」ではなく「認識変化」

2025/04/15

 新卒採用でも中途採用でも、エントリー数が増えるのは喜ばしいことである。ただし、それだけで「労働市場ブランディング」が成功しているとは言えない。【関連記事】《選ばれる企業のブランディング②》目指すのは「ここ〝で〟い...



《テキスタイル製造卸トップに聞く》デビス代表取締役社長 ハニ・デビス氏 国内外で積極的に発信

2025/04/15

目標を大幅に超す ――24年12月期は。 増収増益で、売上高は149億円。目標の130億円を大幅に超えました。欧州は元気がないですが、北米を中心に中東、豪州、アジア、中南米などの輸出が伸びました。国内向けも伸びてい...



良品計画 上期好調で「新たな成長ステージ」へ 日用品ヒット、衣料品も復調

2025/04/15

 良品計画の業績が好調だ。上期(24年9月~25年2月)は2ケタ増収で各利益が過去最高を更新した。出店拡大に加え、スキンケアなど日用品でヒット商品が増え、定番を強化してきた衣料品も復調。既存店売上高は国内、海外とも...



軽井沢アウトレット、3年連続最高売上高 今期600億円超えを目指す

2025/04/15

 西武不動産プロパティマネジメントが運営する「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(軽井沢アウトレット)の24年度(25年3月期)の売上高は590億円(前期比4.4%増)と23年度の565億円を上回った。これで22...



カイハラ 発酵染料で〝深い青〟 新バイオインディゴ生地を量産

2025/04/15

 デニム大手のカイハラは、住友化学が開発した微生物発酵によるバイオインディゴを使った生地の量産を4月から始めた。石油由来の合成インディゴに代わる、環境配慮型の素材として国内外に訴求していく。(中村恵生) 住友化学が...



《人事・機構》高島屋(5月20日)

2025/04/15

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》コックス(5月21日)

2025/04/15

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



TSIホールディングス25年2月期 売り上げ前期並みも営業減益 今期の営業利益は過去最高へ

2025/04/14

 TSIホールディングスの25年2月期連結決算の売上高はほぼ前年並みだったものの、不動産売却関連費用の一部が販売・管理費に振り替え計上となったため、営業利益は計画に対して3億7000万円足りず減益となった。今期の営...



東京ブランドメンズ25年秋冬 クラシックなイメージを残した現代的エレガンス

2025/04/14

 東京ブランドのメンズの25年秋冬向けで、テーラーリングやミリタリーのアイテムを変化のあるシルエットで見せる手法が目を引いた。クラシックなイメージを残しながら、現代的なエレガンスを表現している。(須田渉美)【関連記...