有料会員限定

グローバル大手小売り3社の直近四半期決算 全社増収も利益で明暗

2025/04/16

 グローバル大手小売りの直近四半期決算はインディテックスの増収増益が続き、ファーストリテイリングも2ケタの増収増益と好調だった。H&Mは増収だったが、値引き販売の増加に伴う粗利益の減少が響き、営業利益は4割...

もっとみる


バロックジャパンリミテッド、今期は利益改善に注力 村井社長「中国販売は維持」

2025/04/16

 バロックジャパンリミテッドは今期(26年2月期)、海外事業の立て直しと国内事業の再強化を急ぐ。中国で「マウジー」「スライ」事業を手掛けてきた合弁2社の全株式を、合弁先のベル・インターナショナルホールディングスの特...



三陽商会が新中計を策定 出店加速と事業領域を拡大

2025/04/16

 三陽商会は26年2月期から28年2月期までの中期経営計画を発表した。最終年度の連結業績は、売上高700億円(25年2月期比15.7%増)、営業利益50億円(84.2%増)、営業利益率7.1%を目指す。10年後の売...



天王寺ミオ、24年度売上高が過去最高 地域密着の顧客施策が実る

2025/04/16

 大阪・天王寺の駅ビル、天王寺ミオ(運営はJR西日本SC開発)の24年度(25年3月期)売上高が過去最高となった。積極的なリニューアル、顧客分析による販売促進の強化などが功を奏した。25年度は開業30周年で、9月を...



《人事・機構》フィセル(4月1日)

2025/04/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》経済産業省(4月15日)

2025/04/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》クラレ(4月16日)

2025/04/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》アシックス(5月1日)

2025/04/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



松屋が中長期経営計画を策定 世界中から人が集まる店へ

2025/04/15

 松屋は50年までの中長期経営計画を策定した。25~27年度を第1フェーズの投資期、30年度までを第2フェーズの成長期、50年度に目指す姿を「グローバル・ディスティネーション」として銀座での存在感を高める。百貨店を...



《マスイユウのYU♡台湾》TPEFW・ランウェー編 地元テキスタイル企業と組み再生素材をアピール

2025/04/15

 3月27~30日、「台北ファッション・ウィーク」(TPEFW)が開かれた。今回もメインの会場となったのは、市内中心部にある元たばこ工場をリノベーションした複合施設、松山文創園区だ。(ライター・益井祐) 毎シーズン...