有料会員限定

香港の利福国際集団、百貨店に続きSC開業へ カイタック地区に複合商業施設

2025/05/20

 香港の利福国際集団(ライフスタイルインターナショナルホールディングス)は、大規模再開発が進む旧啓徳(カイタック)空港跡地で商業施設の整備を進めている。2棟構成の複合ビル、ザ・ツインズを建設、タワー1には百貨店を2...

もっとみる


《人事・機構》PEGASUS(6月24日)

2025/05/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《シトウレイのカミングスーン研究所》女性像に大きな変化 知性的で品があってエレガントな淑女やシゴデキ姐さん+α!

2025/05/19

 カミングスーン研究所所長シトウレイです、皆様久々! 元気ですかーーーーーっ(猪木調)!!! 今回はこの25年秋冬シーズンのパリ・ファッションウィークのランウェー、ではなくストリートから見つけた時代の変化をお届けし...



【記者の目】ファッション企業発のDX支援 サザビー、デイトナ・インター、アダストリアなど続々

2025/05/19

 自社で培ったデジタル関連のノウハウをBtoB(企業間取引)向けサービスとして提供する企業が増えている。専門子会社を設立する例や、自社ECをプラットフォーム化してEC支援を行うなど。自らもファッション小売りを営むか...



レッグウェアの秋冬商戦 気候に左右されない価値に磨き

2025/05/19

 8月ごろから始まるレッグウェアの秋冬商戦。昨年は立秋を過ぎても猛暑日が続き、多くの専業メーカーが対応に苦慮した。厳しい暑さが長引けば、素足で過ごす期間も伸びる。コロナ禍を境に通勤服のカジュアル化に拍車がかかり、靴...



無印良品のヒットを生んだ奥谷孝司さんに聞く、靴下市場に再参入した狙い

2025/05/19

 無印良品の人気商品「足なり直角靴下」を生んだ奥谷孝司さん。同社を離れ10年近くデジタルマーケティングの仕事に集中してきたが、昨年仕入れ販売をコアビジネスとするスーパーノーマルを設立。「これまでとこれからの〝優れた...



「マックレガー」25年秋冬 新ラインで次世代顧客を開拓

2025/05/19

 双日インフィニティの「マックレガー」は次世代顧客の開拓を目指し、新ラインを続々と立ち上げている。定番品にフォーカスした「エディットB」、プレー用を中心とした「ゴルフ」に続き、25年秋冬から30、40代男性を狙った...



マッシュスタイルラボ、秋物を1カ月後ろ倒し 体感気温に対応

2025/05/19

 マッシュスタイルラボは今秋、夏の長期化に対応した商品構成に切り替えていく。昨年まで7~9月だった秋物販売のタイミングを1カ月遅らせるほか、半袖や七分袖のアイテムの構成比を上げる計画。部屋着の「ジェラートピケ」でも...



AOKI「オリヒカ」 新店装で認知拡大を目指す ビジカジ店のイメージを訴求

2025/05/19

 AOKIのSC向け主力業態「オリヒカ」は今春、二子玉川ライズ・ショッピングセンター店を、「レトロフューチャー」をコンセプトに、リニューアルした。リニューアルを通じて従来の堅いスーツショップのイメージを刷新し、メン...



ワコールホールディングスが中計目標を下方修正 改革加速し再成長へ

2025/05/19

 ワコールホールディングス(HD)は、26年3月期を最終年度とする中期経営計画の目標を修正した。売上収益で155億円、事業利益で83億円の下方修正となる。矢島昌明社長はビジネスモデルの改革に対し「方向性は間違ってい...