《視点》意識の変化
2022/12/01
ユニフォーム市場では、コロナ禍からの回復が遅れていた飲食業やホテルなどサービス分野でも、今年に入って受注が増えている。 ホテルでは従来は黒いスーツが一般的だったが、コロナを機に個性的な制服を求める動きが出ているそ...
社長に就任して7日目だった。20年4月7日、新型コロナの感染拡大による最初の緊急事態宣言が発出、当社の店舗は翌8日から食品売り場を除いて休業した。 食品売り場の社員は、見えない敵と戦いながら店頭に立ち、後方スタッ...
今週の上海は、まさに〝冬到来〟の荒れた天候となっている。最低気温が3℃まで下がる予報で、より体調に気を付けるべき時期となった。アパレル業界にとっては、動きの鈍いアウターがようやく活発化するかが待たれる。 11月の...
コロナ禍でも人気となったレジャーのキャンプやゴルフ、釣り。密を避けられる野外での遊びとして新しく参加する人が増え、コロナで苦戦する業種が多い中でも市場が盛り上がった。しかし、これらの人気も3年目に入り、需要が一巡...
セブン&アイ・ホールディングス(HD)傘下のそごう・西武の売却先が今月、ソフトバンクグループの米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループに決まった。フォートレスと家電量販店大手のヨドバシHDが連携し...
あるラジオ番組で、「食べログ」のようなレビューサイトの話題になった。一般的には評価が4点台や、3点台後半の店が注目されやすいと思うのだが、「プロの料理人が言うには『3.0前後の評価の店がおもしろい』と聞いた」との...
早いもので今年も残り1カ月強となった。年の初めに立てた目標や計画は実行できただろうか。仕事や勉強の目標だけでなく、トレーニングやダイエットの目標を立てた人は多いのではないかと思う。 筋トレやボディーメイクのブーム...
11月は各地でファッション関連イベントが行われている。都内で開かれている「ベティ・カトルー‐イヴ・サンローラン唯一無二の女性展」は、サンローランのファッションアイコンであり続けた女性の視点を軸にした展覧会だ。エル...
身売り、合併、事業譲渡…ある日突然、自分の勤めている会社のオーナーが変わってしまうことをニュースで時々目にする。直近だとイーロン・マスク氏がツイッター社を買収し、従業員の約半数を解雇したことが話題になった。 事業...
上海では今秋、新たに10の商業施設が開業する予定だ。既にオープンした天空万科広場、蘇州湾万象天地は、商業面積が約5万~10万平方メートルの都市郊外SCの最新版として、多くの人が視察している。 天空万科広場は上海虹...