コラム

《めてみみ》自由な移動

2022/03/09

 上海では現在、オミクロン株感染者が拡大し、オフィスやマンションの封鎖が相次いでいる。1日の感染者数は百人単位以下とはいえ、周りや自分がいつ感染者となるか分からなくなってきたため、散歩でもマスクを着用する人が増えた...

もっとみる



《めてみみ》需要の後ろ倒し

2022/03/08

 新型コロナウイルス対策として、18都道府県で「まん延防止等重点措置」を21日まで延長する。変異株による「第6波」はピークを過ぎたとみられるが、感染者数の減少ペースは鈍化傾向。重症化リスクが高い高齢者施設や子供がい...



《視点》自らもユーザーに

2022/03/08

 先日、あるゴルフウェアブランドが新入社員を対象に実施したゴルフの実地研修を取材した。同社は経験の有無を問わずに新入社員を店舗に配属するが、ゴルフのイロハやゴルフ場がどんなものかも分からないまま接客するケースがある...



《めてみみ》武力には世論で

2022/03/07

 ウクライナではロシアによる無差別攻撃の様相を呈してきた。多くの民間人が命を落とし、周辺国への避難民は数百万人に達すると予想される。こうした情報はテレビや新聞だけでなく、ウクライナの人々がSNSを通じて直接世界に訴...



《めてみみ》命と向き合う

2022/03/04

 桃の節句を終えると、本格的な春の到来となる。5日は啓蟄(けいちつ)。土の中にいた生き物が春の日差しのもとへ現れるとされる日だ。東京近郊では早くもウグイスのさえずりを耳にする。裏の里山からはタヌキがひょっこり顔を出...



《めてみみ》大きなだるま

2022/03/03

 伊藤忠商事東京本社の繊維カンパニープレジデント室に大きなだるまが鎮座している。以前「ヴィヴィアン・ウエストウッド」のイベント時に作ったものだ。 同カンパニーの21年4~12月の純利益(IFRSベース)は166億円...



《めてみみ》課題解決の道

2022/03/02

 年始から北京冬季五輪の閉幕まで、上海はとても静かだった。コロナ下で観光客が少ないのもあって本来のにぎやかさがなく、「景気は大丈夫か」と不安に感じるほどでもあった。しかし五輪が閉幕した週末から春節(中華圏の旧正月)...



《視点》チェンジとトランスフォーム

2022/03/02

 「チェンジ」「トランスフォーム」はいずれも「変える」という英単語だが、意味合いはかなり異なる。チェンジは最も一般的に「変える」という意味で使われ、トランスフォームは「一変する」「根底から変える」という意味合いを持...



《めてみみ》接遇の技術

2022/03/01

 ユナイテッドアローズ丸の内店勤務の明石達司さんは、キャリア30年を超える接客販売のスペシャリストだ。パフォーマンスの高い販売員の一部だけが選ばれる「セールスマスター」の称号も持っている。 約7年前に店頭での接客の...



《視点》金融リテラシー

2022/03/01

 米国で金融経済学を学んだというファイナンシャルプランナーと話す機会があった。日本人の金融リテラシーの低さと金融経済教育の重要性を語っていたのが印象に残っている。 金融庁によると、金融リテラシーとは金融に関する知識...