コラム

《めてみみ》ガチ中華

2022/10/19

 「ガチ中華」や「ガチ韓国」が注目されている。本場の味や雰囲気をそのまま日本に持ってきた飲食店だ。もとは、留学生などが住む街で母国の味を提供していたようだが、日本風にアレンジしていないのが受け、日本人も通うようにな...

もっとみる



《視点》施設の有効活用

2022/10/19

 セブン&アイグループが昨年11月、大阪府松原市に開業した大型SC「セブンパーク天美」はコロナ下での立ち上がりとなったが、「ほぼ想定内で売上高も計画通り。年間来店客数目標1000万人も達成できる」という。 同SCの...



《めてみみ》貧しい国

2022/10/18

 ニューヨークに今月、出張した人に聞いた話。出国前に少し現金を用意しておこうと空港の窓口で、1万円を両替すると65ドルにしかならなかった。去年の同じ時期だったら、90ドル程度あったはずなので、4割の目減りだ。 現地...



《視点》新しい形

2022/10/18

 最近、ちょっと話題になっているのが無人販売の店舗。以前から地方や郊外の畑などの近くで、生産者が出している産直野菜や果物の路上販売店を目にする機会は多かった。一方、いま注目されているのは、都市部の住宅地や商店街で増...



《めてみみ》まずは実店舗

2022/10/17

 「人気商品は自社ECサイトに全国から予約が殺到し完売することが多い」と地方のアメカジ専門店オーナー。モノによっては転売されるのが残念。「まず来店してくれる地元客に買ってもらいたい」との思いから、商品の入荷情報の発...



《めてみみ》長期目線で

2022/10/14

 SCや百貨店の販売促進策の〝質〟が変わり始めているのかもしれない。ワークショップやミニセミナーなど少人数向けのイベントが盛んに開かれている。コロナ下で大量集客型の物販催事やイベントが制限され、足元商圏客の来店促進...



《めてみみ》あと1年半

2022/10/13

 「あと1年半しかない」。24年4月に施行されるトラックドライバーの時間外労働時間の上限規制を控え、運送会社の社長は嘆く。 物流業界はドライバー不足と高齢化が深刻だ。全産業平均に比べて低い賃金と長い労働時間が大きな...



《視点》楽しくなければ

2022/10/13

 専門店向け卸メーカーの社長が「やっぱり、楽しくないと続かない」と笑いながら話してくれたのが印象的だった。原材料や人件費などの高騰、終息が見えないコロナ禍など取り巻く環境は厳しい。また、コロナ下では外出を控えたり、...



《私のビジネス日記帳》社長やります 中山亮太郎

2022/10/12

 サイバーエージェントに新卒で入社、すぐに社長の朝のお迎え運転手を1年務めました。入社時から「社長になりたい」と公言し、事業を立ち上げたいと思っていたので、起業家という人間を知るのにこれ以上の機会はないと思ったから...



《めてみみ》リンゴの季節

2022/10/12

 秋の訪れと共にリンゴが店頭に並び始めた。貯蔵技術や品種改良により通年商品に近くなったが、やはり旬は10~11月の収穫直後だ。既に奈良時代には、中国から渡来した小型のリンゴがあったようだが、今のような大きなリンゴは...