《アノ人の別の顔》ビームス スタイリングディレクターの和田健二郎さん
2014/06/05
20代しのぐ体力をキープ 「戦うモチベーションが仕事に対する前向きさにもつながっている、と和田さん(写真右) ビームスのスタイリングディレクター和田健二郎さんは、全国の店舗を回り、販売スタッフにトレンドや物作り...
2014/06/05
20代しのぐ体力をキープ 「戦うモチベーションが仕事に対する前向きさにもつながっている、と和田さん(写真右) ビームスのスタイリングディレクター和田健二郎さんは、全国の店舗を回り、販売スタッフにトレンドや物作り...
JFWインターナショナル・ファッション・フェア(JFW‐IFF、繊研新聞社主催)は、米カジュアル総合見本市MAGIC、米ハイエンドファッション総合見本市であるプロジェクトと協業する。その一環として、MAGIC、プ...
協同組合資材連が主催する東京レザーフェア(6月19~21日)のイベントとして実施。自由に発想する創作品としての革製品のアイデアを募集する。 デザイン画で応募するアイデア部門とデザイン画で応募した上で一次、二次の...
サービスを一番に考えるメッセンジャー ラフォーレ原宿でのパフォーマンス(右の眼鏡の人物がイチローさん) 「ダリオ」コミュニケーターのイチローさん アッシュ・ペー・フランスが手掛ける台湾の謝仁欣さんのブランド「...
ときには“取調室”に ニット生地のオブジェはジムのものづくりの幅広さを象徴する 棚いっぱいの『メンズクラブ』は、60~70年代のトレンドを知る貴重な財産。譲ってほしいという話も多いとか 「僕自身は、社長室はい...
沖縄県の縫製業は「かりゆしウエア」の県内需要に支えられている。この間、クールビズによる夏のオフィスの軽装の象徴的な存在として生産数量を伸ばしてきた。09年に26万枚台まで落ち込んだものの、13年には43万枚超まで...
◆グッドデザイン賞の応募開始 日本デザイン振興会は2014年度のグッドデザイン賞の応募を6月10日まで受け付け中。応募作品から一次、二次の審査を経て10月1日に受賞対象を発表し、11月4日に大賞、特別賞などを発表...
神戸ファッションウイーク実行委員会が作品を募集している。募集するのは、クローゼットで眠っている服を材料とするリメークファッションのデザイン画など。締め切りは6月30日。個人、グループで参加できる。最終審査は9月上...
今回も消費増税前の駆け込み需要と、その反動が見られました。以前の増税時と同様に一部メディアや経済コメンテーターは「不要不急の消費が優先された」と分析していました。 確かにファッション商品はタンス在庫が満杯で、そ...
現代アートから創造力の刺激受ける 自宅に飾るお気に入りのライアン・ガンダー氏の作品と 昨年、本社のある岡山県でアートイベントを開くなど、文化活動にも積極的なクロスカンパニーの石川康晴社長は、実は現代アートのコレ...