総合・ビジネス

EU、玩具でビスフェノールとPFASの使用禁止へ 29年から

2025/04/15

 【パリ=松井孝予通信員】EU(欧州連合)は、玩具の安全に関する規制を強化することで合意した。29年以降にEU域内で販売される玩具について、PFAS(有機フッ素化合物)やビスフェノール類などの使用が禁止される。【関...

もっとみる



松屋が中長期経営計画を策定 世界中から人が集まる店へ

2025/04/15

 松屋は50年までの中長期経営計画を策定した。25~27年度を第1フェーズの投資期、30年度までを第2フェーズの成長期、50年度に目指す姿を「グローバル・ディスティネーション」として銀座での存在感を高める。百貨店を...



「ジャンポール・ゴルチエ」 新クリエイティブ・ディレクターにデュラン・ランティンク氏

2025/04/15

 【パリ=松井孝予通信員】メゾン「ジャンポール・ゴルチエ」は4月15日、デュラン・ランティンクが新たなクリエイティブ・ディレクターに就任したと発表した。初のプレタポルテコレクションは9月のパリ・ファッションウィーク...



フェイクニュースに引っかからないために 今、必要な情報収集・検証術

2025/04/15

 最近、ニュースで「偽・誤情報」という言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。間違った情報やデマは世の中に大量にあふれ、あなたも知らないうちに日常的に目にしています。引っかからないようにするためには、現代の情報環境...



《選ばれる企業のブランディング③》大切なのは「認知向上」ではなく「認識変化」

2025/04/15

 新卒採用でも中途採用でも、エントリー数が増えるのは喜ばしいことである。ただし、それだけで「労働市場ブランディング」が成功しているとは言えない。【関連記事】《選ばれる企業のブランディング②》目指すのは「ここ〝で〟い...



花が咲いたら花を見る 季節の花を一人で眺める時代へ

2025/04/15

 今年は関東地方などで春一番が観測されなかったそうだ。そのことが象徴するかのように、おそろしく不安定な天候が続いた。みぞれやひょうや雪が降ったかと思うと、数日後は突然夏がやってきたような陽気。しかし、またすぐに真冬...



良品計画 上期好調で「新たな成長ステージ」へ 日用品ヒット、衣料品も復調

2025/04/15

 良品計画の業績が好調だ。上期(24年9月~25年2月)は2ケタ増収で各利益が過去最高を更新した。出店拡大に加え、スキンケアなど日用品でヒット商品が増え、定番を強化してきた衣料品も復調。既存店売上高は国内、海外とも...



仏衣料品業界 トランプ関税を受け、アジア製衣料品流入増の兆し

2025/04/15

 【パリ=松井孝予通信員】トランプ関税を受け、アジア製衣料品の欧州市場への流入が加速する兆しを見せている。フランスのファッション産業は価格競争の激化と、売り先を求めて動く流通構造の変化に対し懸念をにじませている。【...



「ファッションの福助」を世界に発信 香港で海外初の期間限定店

2025/04/15

 福助は「ファッションの福助」の企業イメージを強める。その一環として、香港で4月25~27日に海外初の期間限定イベントを開く。アジアのトレンド発信地を足掛かりに「国内だけでなく、世界中で共感されるモダンなブランド」...



博報堂プロダクツ ママクリエイターユニットを立ち上げ 子育て目線の提案が好評

2025/04/15

 総合制作事業会社の博報堂プロダクツ(東京)は、ママとしての経験を生かすママクリエイターのユニット「ハハハクリエイティブ」を立ち上げ、本格始動した。多様で増えるキッズ向け案件に、マーケティングコミュニケーション領域...