総合・ビジネス

ラルフ・ローレン氏 大統領自由勲章を受章

2025/01/09

 ラルフ・ローレン氏が1月4日、ホワイトハウスでバイデン大統領から「大統領自由勲章」を授与された。大統領自由勲章は米国の繁栄、価値観、安全保障、世界平和のために模範的な貢献をした個人に贈られるもので、個人が受け取る...

もっとみる



ライトオン株の公開買い付けが終了

2025/01/09

 ライトオンは25年1月6日をもって、W&Dインベストメントデザインによる、ライトオンの普通株式への公開買い付けが終了したと発表した。決済の開始日は1月16日。W&Dインベストメントデザインが所有す...



スペイン・STLが「クリスチャン・ラクロワ」を買収

2025/01/08

 スペインのテキスタイル企業大手のSTL(ソシエダ・テクスティル・ロニア)は1月7日、フランスのメゾン「クリスチャン・ラクロワ」の100%の株式を取得することで合意したと発表した。買収額は非公開。今回の取引によりS...



秋田県男鹿市 新店、新施設が相次ぎ活気 地元や市外からも注目

2025/01/08

 国指定の重要無形民俗文化財「男鹿のナマハゲ」(ユネスコ無形文化遺産)で知られる秋田県男鹿市。近年、美しい自然環境や人に優しい物作りでつながるコミュニティーに感化された若者が、この地で相次いで起業している。男鹿の文...



ファストリ、3月に国内社員の給与引き上げ 初任給は33万円に

2025/01/08

 ファーストリテイリンググループは、従業員の給与を3月に引き上げる。新入社員の初任給は3万円アップの33万円、入社1、2年目で就任する新人店長の月収は2万アップの41万円に引き上げる。【関連記事】《成長と貢献の両立...



「クラフトサケ」造りの稲とアガベ 街にない店を次々オープン

2025/01/08

 男鹿で存在感を高めている稲とアガベ(秋田県男鹿市、岡住修兵代表)。21年秋に創業して以来、生業(なりわい)の「クラフトサケ」醸造所を皮切りに、約3年でショップ&レストラン「土と風」、食品加工場兼セレクトショップ「...



「スナイデルホーム」が好調 バッグや協業商品もけん引

2025/01/08

 マッシュスタイルラボの「スナイデルホーム」が好調だ。24年8月期の売上高は前期比35%増で、20億円を超えた。「着ることできれいになれる」を目指して企画したルームウェアのほか、ブランドロゴ入りのバッグやディテール...



尾州産地のセレクトショップ「新見本工場」 生地から服を楽しむ場

2025/01/08

 「産地に行って、服を買う」を体現した尾州産地のセレクトショップ「新見本工場」が地域で存在感を高めている。糸から縫製まで産地内で仕上げた既製服やオーダーメイドを手掛け、オープンから3年で売り上げは3倍。ウールに身を...



《サステイナビリティーのその先へ⑫》IFOAM世界理事 三好智子さん㊤ 昨日と違う明日をつくる

2025/01/08

 有機農業の普及に努める国際有機農業運動連盟(IFOAM)の世界理事を務める三好智子さん。オーガニック繊維を使った製品の国際基準「GOTS」(グローバル・オーガニック・テキスタイル・スタンダード)の地域代表を務めた...



大手百貨店の12月売上高 4社が前年を上回る インバウンド客が大幅増

2025/01/08

 大手百貨店の12月売上高(既存店ベース、速報値)は5社中4社が前年同月実績を上回った。気温低下で防寒アイテムが上向いて国内客売り上げが堅調だったことに加えて、インバウンド客が大幅増となった。 三越伊勢丹は伊勢丹新...