総合・ビジネス

《寄稿》美意識や感性の磨き方 多様な経験が引き出し増やす

2025/01/07

 近年、ファッション業界はもとより他業種のビジネスの現場でも、美意識や感性の重要性が注目されています。新しい年を迎え気持ちも新たな一月、自らの美意識や感性を高めることを今年の目標に加えてみてはいかがでしょう。そんな...

もっとみる



間違いだらけの売り場支援⑩ ペルソナの解像度

2025/01/07

 商品企画や顧客戦略を行う上でペルソナの設定は欠かせません。しかし、ペルソナが生かしきれていない場合もあるでしょう。それはそもそも、設定に改善点があるからかもしれません。【関連記事】間違いだらけの売り場支援⑨ 「顧...



セレクトショップの25年春夏ジュエリー 楽しさ誘うカラフルアイテム

2025/01/07

 セレクトショップの25年春夏のジュエリーは、楽しい気分を誘うカラフルなアイテムが増えている。ゴールドをポップなカラーのエナメルでコーティングしたり、カラーストーンをカービングしたりと、大人が満足できるクオリティー...



ファッションジュエリークリスマス商戦結果 12月の客数減が顕著に

2025/01/07

 ファッションジュエリーの24年クリスマス商戦の売り上げは、多くのブランドで前年並みから前年比5%増程度の伸びにとどまった。この間の価格改定を背景に客単価が上昇した一方、日並びの悪さもあり、ギフト向けの客数が想定以...



《成長と貢献の両立へ ファーストリテイリング柳井会長兼社長に聞く㊦》社員一人ひとりが経営者

2025/01/07

【関連記事】《成長と貢献の両立へ ファーストリテイリング柳井会長兼社長に聞く㊤》今が絶好のタイミング ユニクロで世界16番目のグローバル旗艦店「新宿本店」を24年10月に出した。社員に世界水準の待遇を 乗降客数世界...



アーバンリサーチ、ロープレ優秀者がチーム活動 やりがいを伝えて接客力を磨く

2025/01/07

 アーバンリサーチは販売職のやりがいを高めるため、24年から社内接客ロールプレイングコンテストの優秀者(ゴールドバッジ)によるチーム活動をスタートした。店やブランドの枠を越え接客力の底上げに取り組み、新しい交流や刺...



「デサント」 日本でのDtoCが急伸、今期中に黒字化へ

2025/01/07

 デサントが進めている日本国内でのDtoC(消費者直販)事業が好調だ。伸びが著しいのが、社名ブランド「デサント」。同ブランドのDtoC売上高(国内)構成比率は、25年3月期第2四半期(24年4~9月)で54%(前年...



帝人フロンティア、スポーツ向けテキスタイル販売が堅調 生産能力縮小が課題

2025/01/07

 帝人フロンティアのスポーツ・アウトドア向けテキスタイル販売が堅調だ。国内は23年に比べて微増ペースで推移し、全体の約7割を占める海外は欧州向けが復調してきた。通期では増収、利益面では価格改定を進めながら横ばいか、...



アフリカで教育や雇用の支援を行うNPO法人クラウディ 理容師育成や洪水からの復興支援

2025/01/07

 アフリカのガーナとケニアを中心に教育・雇用・健康課題に取り組むNPO法人(特定非営利活動法人)クラウディ(東京、銅冶勇人代表理事)は、教育支援や職業訓練、農業分野などで支援を実施し、成果を出している。 教育支援で...



三共生興、三共生興アパレルファッションを吸収合併 OEMビジネスモデルの変革へ

2025/01/07

 三共生興は1月6日の取締役会で、100%子会社である三共生興アパレルファッション(東京都、宮澤哲次社長)を吸収合併することを決めた。 合併期日は4月1日。三共生興を存続会社とする吸収合併方式で、三共生興アパレルフ...