レポート+

店はやっぱり劇場ーードラマがあるところに人は集まる(杉本佳子)

2020/12/17

 9月、再開したハドソンヤードが閑散としていて寂しいとお伝えした。ハドソンヤードはそれ以前も、地下にあるスペイン料理のフードコート「リトルスペイン」をのぞけば、多くの客で賑わっているということはあまりなかった。ニー...

もっとみる



補助金申請が採択されやすくなるコツとは?(助成金なう)

2020/12/16

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...



「夢」を分かつ銀幕の世界《ドリーム・ガールズ編》(宇佐美浩子)

2020/12/15

世界各地で想定外の日常を余儀なくされた2020年。オンラインによるイベントやミーティング、さらにはウェディングや飲み会など、さまざまな持続可能な新しいスタイルが展開されています。≫≫宇佐美浩子の過去のレポートはこち...



どの補助金にも共通する大前提とは?(助成金なう)

2020/12/02

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...



注目の映像「美」ナウ‼手塚眞&ヘルムート・ニュートン(宇佐美浩子)

2020/11/30

今月11日(水)~15日(日)までの5日間にわたり、イタリア・ローマで開催された映画祭『ファンタ・フェスティバル』。1981年から毎年開催されているイタリア最古のファンタ系映画祭だと、このほど初めて知った。40周年...



算数で極める達人MDへの道《第2講》⑱(佐藤正臣)

2020/11/23

来期はどんな商品が売れるのか?売りたいのか?③*マサ佐藤氏の過去ブログ前回の話は、カテゴリー別の売上予算設計に入る前に、ブランド・ショップのコンセプトに合ったカテゴリー分類にすることが大事!というお話でした(注:今...



頭文字『H』は幸せのシンボル?!(宇佐美浩子)

2020/11/18

年末に向け、例年よりもひょっとするとココロざわめく気配の11月。大切な家族や仲間たちと共に過ごせることの幸せを願う世界の人々にとって、いま一度、健やかさについて考える時間を与えられたようにも思う。そこで11月最初の...



算数で極める達人MDへの道《第2講》⑰(佐藤正臣)

2020/11/17

来期はどんな商品が売れるのか?売りたいのか?② Dさん。前回からは、カテゴリー別売上予算を作ろう!という回に入りましたね(注:今回の連載では、カテゴリーという呼称で統一します。組織によっては、中分類・アイテム・品種...



ベルリナーの心を掴む「Buya Ramen」の最新アイデアとこだわりメニュー(宮沢香奈)

2020/11/16

ベルリンはいつの間にかラーメン屋激戦区の街と化した。ここ数年でいったい何軒のラーメン屋がオープンしたのだろうか?しかも、味のクオリティー、独自のメニュー、日本と変わらない丁寧なサービスなど、どこもオリジナルのこだわ...



女性が活躍しやすい職場環境の整備に活用できる助成金とは?(助成金なう)

2020/11/09

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...