新興

《私たちが考えるファッションの未来》慶応ファッションクリエイター代表 源川まり子さん ショーを通じて社会に発信

2021/02/03

 コロナ禍で打撃を受けたファッション産業だが、大学生主体のファッション系サークルは健在だ。制約が多い中でも新たな活動に挑戦したり、オンラインや無観客でショーを開催したりと工夫を続けている。存在感を発揮する三つの団体...

もっとみる



アパレル・雑貨の「渦」 三河木綿に草木染で味わい

2021/02/01

 三河木綿や知多木綿を草木染したアパレル・雑貨ブランド「渦」は16年5月、代表の青木淳さんと妻の愛さんが立ち上げた。同年10月には愛知県西尾市に直営店をオープン。夫妻を含むスタッフ6人で手染めする。その味わい深さに...



髙島涼さんのセレクト店「+81」 東京・中目黒に「イレニサ」の限定店

2021/01/27

 ファッションインフルエンサーの髙島涼さんがディレクター兼バイヤーを務めるセレクトショップ「+81」(プラスエイティーワン)は1月29~31日、東京・中目黒のギャラリースペース「コンプレックス・ブースト」で日本のメ...



クロスディーズ・ジャパン 3D技術で〝走れるパンプス〟

2021/01/20

 本革のオーダーパンプスを製造・販売するクロスディーズ・ジャパン(東京、諏訪部梓社長)は、もともとIT技術者だった諏訪部さんが19年12月に設立した新興企業。立体計測したデータを使い3Dプリンターで木型を自動作成し...



「シブヤ109ラボ所長の#2021年トレンド予測」

2021/01/18

 謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。20年は、生活環境の大きな変化が、自分と社会を見つめ直すきっかけとなった年でした。新型コロナウイルス感染症拡大の終息はまだ見えず、昨年と同様、お出かけと自粛のバランスを模索し...



尾州ウールでロリータ服 体験サロン「ロココ」運営のショコラさん

2021/01/13

 尾州産地のウール生地を使った可愛い大人の〝ロリータ服〟を手掛けているのが、愛知県一宮市で「ロリィタ体験サロンロココ」を開設しているショコラさんだ。20年11月から始めたクラウドファンディング「レディーフォー」のプ...



アイエント 20年のテレビタレント着用衣装人気ランキング発表

2021/01/06

 OMO(オンラインとオフラインの融合)ソリューションを手掛けるアイエント(東京、大森智人社長)は、テレビで見た商品が探せ、情報などが得られる自社サービスサイト「コレカウ」を運営する。今回、芸能人が着用した衣装が見...



ベントスデザインオフィス 圧着工場と共同で「縫わない洋服」

2021/01/04

 ODM(相手先ブランドによる設計)主力のベントスデザインオフィス(東京)は熱圧着による「縫わない洋服」のファッション分野での拡大を目指す。シームレスな製法を得意とする中国工場と組み、超軽量でストレスフリーなすっき...



岐阜の紳士オーダー「サツキテーラー」 美容院を理想形に地域密着

2021/01/03

 サツキテーラーは岐阜に根差した地域密着型の紳士オーダー専門店だ。岐阜の商店街、柳ケ瀬のビル一棟を購入して皐(さつき)会館と命名して1階に店舗を開き、柳ケ瀬商店街の役員も兼務している。商店街・地域の活性化にも積極的...



「シブヤ109ラボ所長の#2020年若者の変化」

2020/12/30

 20年も残りわずかとなりましたが、皆さんにとって今年はどんな年でしたか? シブヤ109ラボでも、日々の活動をオンラインに切り替えるなど、様々な変化がありましたが、世界規模の大きな変化が起こっている状況下において、...