オーガニック繊維製品の国際基準「GOTS」(グローバル・オーガニック・テキスタイル・スタンダード)を策定する非営利団体の独グローバル・スタンダードは、新しいサステイナビリティー基準という「GRTS」(グローバル・レスポンシブル・テキスタイル・スタンダード)のパブリックコメントを開始した。
(小堀真嗣)
GOTSはオーガニック繊維が高い環境・社会基準にのっとって生産されていることを、厳格な基準とプロセスに基づいて、第三者認証の仕組みで保証する。一方、GRTSは「オーガニックではない繊維もGOTSと同じ仕組みで証明できる手段を提供」(グローバル・スタンダード)する。このため、GOTSの認証取得企業は、既存の体制の延長でオーガニックではない繊維にも適用できる。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!