ららぽーとTOKYO-BAY 北館建て替え第1期、31日開業 28年度に第2期オープン予定

2025/10/29 15:30 更新NEW!


高感度ファッションも充実する(1階)

 三井不動産は、ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県船橋市)の北館を建て替え・拡大し、第1期エリアを10月31日にグランドオープンする。従来の地上1~2階から地上1~3階に拡大、96店が出店する。3階にフードコートを新設するなど食を拡大するほか、千葉県初出店を含めた高感度ファッションも充実、滞在機能も高める。28年度の予定で第2期エリアも開業し、この時点で店舗数を約600店に拡大、年間来館者数を現在の約2500万人から約3000万人とし、売上高を25年3月期の約630億円、過去最高額の18年度の約790億円から「アウトレットを除く国内SCで最大規模」の1100億円を目指す。 

【関連記事】三井不動産、ミヤシタパークで「体験型メディア」始動 第1弾はロックバンド「オアシス」との大型企画

 3階に20店が入り、計1400席のフードコートと18店のレストランからなる「千葉県最大級のフードゾーン」を設け、1~2階をファッション、雑貨、スポーツ、サービスなどで構成する。関東初出店は3店、千葉県初出店は26店。ファッションは「RHCロンハーマン/RHCカフェ」、レディスファッション「ラウンジドレス」「ギャレスト」、スポーツ「サロモンストア」など6店が千葉県に初出店し、レディス「エミ」などがららぽーとに初めて出る。

「RHCロンハーマン/RHCカフェ」が千葉に初出店


この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事