ミラノウニカ26~27年秋冬 世界への商機探る日本企業 新しい試みを積極提案

2025/07/16 06:30 更新有料会員限定NEW!


JOBのトレンドコーナーで紹介された生地を見てブースに訪問する来場者もいた

 7月10日に閉幕した国際素材見本市のミラノウニカ(MU)には、輸出を強化しようと日本企業も揃った。日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)とジェトロ(日本貿易振興機構)が主催する「ジャパン・オブザーバトリー」(JOB)に42社(新規は7社)が参加し、秋冬展では最大規模となった。2月展から解禁となった単独出展では3社が欧州企業の中でブースを構えた。

(関麻生衣、写真=マルコ・ベルトリ)

【関連記事】ミラノウニカ シモーネ・カンクリーニ会長 〝質の高い見本市〟の存在感示す

成果は数カ月後

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定ピックアップニュース



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事