新着ニュース

スタートトゥデイの話題のPB 11月末に発売

2017/11/22

 スタートトゥデイは、PBを今月末からゾゾタウンで販売すると発表した。ブランド名は「ZOZO(ゾゾ)」。前澤友作社長が22日、ツイッターを通じて発信した。同時に身体のサイズを瞬時に採寸することのできる伸縮センサー内...

もっとみる



DSMG イギリス人フォトグラファーのサイン会

2017/11/22

 ドーバーストリートマーケットギンザ(DSMG)は24日午後6時から、イギリス人フォトグラファー、ジェイミー・ホークワースの初の作品集「プレストン・バスステーション」の刊行を記念して、ホークワース本人によるサイン会...



ケリング、女性への暴力問題で啓発運動 Z世代に向け

2017/11/22

 ケリングファンデーションは25日まで、第6回「ホワイトリボン・フォー・ウィメン」キャンペーンを行っている=写真。ホワイトリボンは女性に対する暴力をなくす運動で、ケリングファンデーションは独自に「ホワイトリボン・フ...



「ディーゼル」 80~90年代のストレートを充実

2017/11/22

 ディーゼルジャパン(大阪)が販売する「ディーゼル」の18年春夏のジーンズは、80~90年代を意識したストレートシルエットで素材やデザインのバリエーションを増やす。 【関連記事】ディーゼル 渋谷でSNS中毒者に物申...



《異業種に学ぶ》見学者殺到!鋳物メーカーの新社屋

2017/11/22

《異業種に学ぶ》工場はアミューズメントパーク 鋳物メーカー能作の新社屋 見学者が殺到 半年で6万人 鋳物メーカー、能作(富山県高岡市)が、自社工場のアミューズメントパーク化に成功している。4月に、工場・カフェ・ショ...



「リトゥンアフターワーズ」庭園美術館で18春夏コレ

2017/11/22

 リトゥンアフターワーズ(山縣良和)はこのほど、ブランド創設10周年を記念して、東京都庭園美術館で18年春夏コレクションを見せた。会場となったのは夜の庭園美術館の屋外。そこにニュース番組のテーマ曲が流れ、ニュースキ...



阪急阪神、「阪急ファッション」を期間限定で越境EC

2017/11/22

 阪急阪神百貨店は、日本の商品に特化した越境ECの「豌豆公主」(ワンドウ)に、公式通販サイト「阪急ファッション」を30日までの期間限定で出店している。ワンドウへの出店は、8月下旬から開始した「阪急ビューティー」に続...



「ボタンの博物館」が22日に新装、世界中から6000点

2017/11/22

 ボタンメーカーのアイリスは22日、東京・日本橋浜町にある「ボタンの博物館」をリニューアルオープンする。330平方㍍の館内に世界中から集めた約6000点のボタンを収蔵し、そのうちの2000点を展示する。 同館のオー...



イオンスタイル検見川浜、あす開業 全館シニア向けで

2017/11/22

 「18の商品部門ごとに品揃えを変えている」とは、全館をシニア向けの売り場で構成して23日に開業するイオンリテールの“G・G”(グランドジェネレーション)店舗、イオンスタイル検見川浜(千葉市)の津久間利治店長。シニ...



ウェブ接客の「ファンプレイヤー」 日本で導入増やす

2017/11/22

 米国のIT(情報技術)ベンチャー企業が開発した、ECサイト向けのウェブ接客サービス「Fanplayr」(ファンプレイヤー)が日本でも導入企業を増やしている。ファッションブランドではニューヨーカーで実績を上げ、ファ...