「タダシ・ショージ」18年リゾートコレクション
2017/08/02
ロサンゼルスを拠点とし、日本でも認知が広がっている「タダシ・ショージ」の18年リゾートコレクションは、レースを様々な手法で使ったドレスが充実する。ドレッシーになり過ぎない、昼に楽しめそうなデザインが多くなっている...
2017/08/02
ロサンゼルスを拠点とし、日本でも認知が広がっている「タダシ・ショージ」の18年リゾートコレクションは、レースを様々な手法で使ったドレスが充実する。ドレッシーになり過ぎない、昼に楽しめそうなデザインが多くなっている...
「マルニ」は2日~15日まで、阪急うめだ本店3階で、ポップアップショップ「マルニ・マーケット」を開く。こうしたイベントは、15年にブランド設立20周年を記念して東京・青山で開いた「マルニ・ブロッサム・マーケット」...
ファイブフォックスは3日から、ミセス向けブランド「コムサマチュア」で、ベルベット生地に京都の職人技を生かしたハンドメイドドレスを全国30店舗で販売する。 商品は素材の美しさが映える上質感のあるドレスで、ベルベット...
消費者の関心事や使用シーンに基づいて、業種や品目分類の枠を超えて売り場構成する小売業の品揃え手法の一つ。婦人服、靴、バッグを仕事着や通勤着といった着用シーンでまとめたり、あるいはワインとチーズや総菜を組み合わせて...
繊研新聞社の人事(7月31日)退任(理事)高沢徹
東レインターナショナル(8月1日)トーレ・インターナショナル・ベトナム繊維部長(テキスタイル販売部主任部員ベトナム駐在)中込吉恒
東レ(8月1日)インドネシア・トーレ・シンセティクスファイバー第1部長(短繊維事業部短繊維資材課)上江浩介
スタイリストに注目している。リアルの店頭では、専門的な知識や技術を持つ販売員が売れ行きを左右する。対して、ECではサイトの良しあしやブランドのメッセージを的確に伝えられているか。加えて、最近はデジタル技術を活用し...
ハイペースが続いたSCの開発にやや〝一服感〟が出てきた。日本ショッピングセンター協会によると、今年1~6月に開業したSCは25施設で、前年同期の31施設を下回った。7~12月の開業予定も25前後で、年間でも昨年の...
《連載 ザラはなぜ強いのか~インディテックスの現場に迫る④》店頭 どう見せ、売るかは本社から IT投資でスピード インディテックス本社には、まるでショッピングセンターの1フロアのような一角がある。広い通りの両側に並...