新着ニュース

《視点》学生の関心

2017/06/08

 ファッション産業人材育成機構からの要請で、いくつかの大学でファッションビジネス(FB)の入門講座を担当している。最近の授業は我々の時代とは大違いで、学生も真面目に講義に「出席」し、きちんと感想やリポートを提出して...

もっとみる



《めてみみ》元気になる看板

2017/06/08

 「新顔ね、歳いくつ?そっかぁ、じゃ、あたしのこと、パルコ先輩って呼んでいいからね」。熊本パルコの広告看板のメッセージだ。学生風の男女のイラストとともに、掲示直後から「パルコの広告が面白い」「街が元気になる」とSN...



パリのBPデビューショーは正解か?(小笠原拓郎)

2017/06/07

 季節の移り変わりは激しいもので、あっという間に6月、衣替えですね。そして、あっという間に18年春夏メンズコレクションが始まろうとしています。   もう、20年以上もファッションショーを見て何がしかを書くという仕事...



コードナイン、民事再生法申請 負債額は2億3000万円

2017/06/07

 信用情報によると、レディスウエア「アウラ」を企画するコードナイン(川島幸美社長)は、5日に東京地裁に民事再生法を新生し、同日保全管理命令が下りた。負債額は債権者55人に対して約2億3000万円。 ピーク時の11年...



三井物産、米ポール・スチュアートの再構築を加速

2017/06/07

 三井物産は米ポール・スチュアートの再構築を加速している。12年末に全株式を取得し、米国での店舗運営や日本でのライセンスビジネスを推進してきたが、米国での顧客の高齢化、EC関連の未整備もあって、厳しい業績が続いてき...



マネキンを救え! 廃棄トルソーがスピーカーに 

2017/06/07

 日本古来の知恵と現代の技術・デザインを融合し、新しい循環型のライフスタイルを提案するブランディングチーム「Think・Cinq・Lab」(TCL、シンク・シンク・ラボ)は、廃棄されるマネキンやトルソーを有効活用す...



シャネル、16‐17年メティエダールコレを東京で開催

2017/06/07

 「シャネル」はこのほど、16~17年メティエダールコレクションパリコスモポライトのショーを東京で開催した。このコレクションは、昨年12月にパリのヴァンドーム広場に位置する五つ星ホテル「リッツパリ」にて発表されたも...



伊ラペルラ、ポップアートのような花の庭をイメージ

2017/06/07

 伊ランジェリーブランド「ラペルラ」の17年秋冬のテーマはイングリッシュガーデン。ランジェリー、レディスウェア、スイムウェア、靴やアクセサリーに、花柄プリントや花柄の刺繍を取り入れた。 プレフォールのキャンペーンビ...



ダブルスタンダード秋冬、"袖コンシャス”いっぱい

2017/06/07

 ギャザーで作るボリュームたっぷりのアームやフレアカフスなど、この秋冬のレディスは袖の形がポイントになっている。フィルムのレディスブランド「ダブルスタンダードクロージング」の17年秋冬は、そんな袖コンシャスのアイテ...



「アプローズ&コー」秋冬 体型補いつつトレンド追及

2017/06/07

 ディーアンドエー(東京、高田憲男社長)は40~50代向けレディスブランド「アプローズ&コー・ニューヨーク」の17年秋冬物で、ポケットの位置やフリルなどのディテールを利用し、体形をカバーしながらトレンドを取り入れた...