新着ニュース

栗原 キャップで刺繍オーダー

2016/10/07

 帽子製造卸・小売りの栗原は17年春夏、帽子の刺繍サービスを始める。ローキャップと、後ろでサイズ調節できるスナップバックキャップの2型で、文字や絵のオリジナル刺繍を入れられる=写真。キャップ人気を受け、独自性を出し...

もっとみる



H2Oリテ、関西ドミナントさらに推進

2016/10/06

 エイチ・ツー・オーリテイリングはセブン&アイ・ホールディングスと資本業務提携し、そごう・西武の関西地区3店舗の承継、エイチ・ツー・オーが進めるポイントプログラム「Sポイント」の関西圏のセブンイレブンへの導入につい...



7&I新中計 エリア、業態で選択と集中

2016/10/06

 セブン&アイ・ホールディングスは6日、17年度を初年度とする中期3カ年計画を発表した。その中でイトーヨーカ堂の抜本的な改革を進め、20年には直営の衣料品は「撤退しない」(井阪隆一社長)としながらも、売り場面積は、...



そごう・西武 新社長にセブンの林氏

2016/10/06

 そごう・西武は6日に取締役会を開き、セブンカルチャーネットワーク社長の林拓二氏が社長に同日付で就任した。松本隆社長は顧問に退いた。 林氏は西武百貨店に入社し、経営企画畑を長く歩み、店長、商品部、財務など営業から管...



7&I、H2Oリテが資本業務提携

2016/10/06

 セブン&アイ・ホールディングスとエイチ・ツー・オーリテイリングは資本業務提携し、H2Oの発行済株式総数の3%相当の金額(約57億円)を持ち合う方向で合意した。セブン&アイHDの事業構造改革の一環で、そごう・西武の...



H&M第3四半期も減益、残暑足かせ

2016/10/06

 H&Mの15年12月~16年8月業績は、上期に続き、増収ながら減益を強いられた。第3四半期(6~8月)は残暑が夏物消化と秋物の立ち上がりに影響し、シーズン商品の値下げ販売の増加も収益の低下に拍車をかけたようだ。 ...



イッセイミヤケ×ソニーが電子バッグ

2016/10/06

 9月30日にパリで行われた「イッセイミヤケ」17年春夏のショーで、電子ペーパーを使ったクラッチバッグが発表された。同商品は、イッセイミヤケと、電子ペーパーを使ったファッションアイテムの開発を進めているソニーの「フ...



障害者のアートの才能生かしたブランド

2016/10/06

 国際フェアトレード認証製品事業を手掛けるフェアトレードコットンイニシアティブ(東京)は、社会福祉法人東京コロニーと組み、障害者のアート作品を活用したブランド「アートビリティ・プラス」のOEM(相手先ブランドによる...



高島屋日本橋店、ブライダル限定企画

2016/10/06

 高島屋日本橋店は5日から、特選ブランドのブライダルジュエリーを編集した期間限定販売を始めた。ハイエンドの7ブランドを一堂に集め、共通環境で「見て、比べて、選べる」ようにした。11日まで。 今回の限定企画は初めての...



17春夏パリコレ 楽しさをアピール

2016/10/06

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】17年春夏パリ・コレクションは、ファッションの楽しさを純粋にアピールしようという動きが目立つ。マーケティング優先のブランドビジネスによってもたらされた閉塞(へいそく)感を打ち破りたい...