新着ニュース

《FB用語解説》ファーストシューズ 赤ちゃんが初めて履く靴

2017/05/24

 赤ちゃんが初めて履く靴のこと。履かせる目安は、赤ちゃんが5~10歩ほど歩けるようになったら。一般的に1歳前後。赤ちゃんはバランスを取りにくく、足も発達しきっていないため、靴はハイカットで、靴底は柔らかくクッション...

もっとみる



《視点》世界規模の変化

2017/05/24

 「1989年の冷戦終結は、繊維業界に大変な影響を及ぼした」と改めて感じる。羊毛の貿易でいえば、それまで豪州羊毛を大量に買い付けていたソ連は解体し、後継国のロシアは外貨不足で豪州羊毛の買い付けをストップ。これが引き...



《めてみみ》日本流の新発想

2017/05/24

 上海の地下鉄2・12・13号線南京西路駅近くに新たな複合商業施設「興業太古匯」が、ソフトオープンしたので見に行った。現地紙によれば、建設には170億元を費やし、延べ床面積10万平方メートルの商業施設と17万平方メ...



秋冬デビューの「クロノ」 定番を一新するメンズ服

2017/05/24

 紳士服・婦人雑貨メーカーのステア(電話03・6303・1494)は、17年秋冬物からメンズの新ブランド「クロノ」=写真=を販売する。メインターゲットはファッション感度の高い25~35歳。販路は専門店。 本社は大阪...



ライザップグループ 堀田丸正を子会社化

2017/05/23

 ライザップグループは23日、堀田丸正の子会社化を決めた。資本業務提携契約を結び、堀田丸正が実施する第三者割当増資を引き受ける。これにより、議決権所有割合は62・27%(発行済み株式総数に対しては58・69%)とな...



ザラはどうして売れるのか?(柏木 均之)

2017/05/23

柏木です。また、かなりのご無沙汰でのブログ更新です。お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、ブログをアップするのは、繊研新聞に載せる記事の宣伝をしようと思ったときがほとんどです。すみません。☆    ☆    ☆...



「ジバンシィ」来春夏メンズコレは展示会形式で

2017/05/23

 【パリ=松井孝予通信員】仏「ジバンシィ」は現地メディアを通し、18年春夏パリ・メンズコレクションのショーは開催せず、バイヤーを対象に6月27日~7月1日にショールームで発表することを明らかにした。今回のメンズコレ...



ストライプインターのEC受注生産企画 乃木坂46で

2017/05/23

 ストライプインターナショナルは自社ECサイト「ストライプクラブ」で26日から、著名人に関連したオリジナル商品を販売するプロジェクト「ストライプクラブ・ポップアップストア」を始める。初回は人気女性アイドルグループの...



アルページュ新社長「女性も安心して働ける職場へ」

2017/05/23

 TSIホールディングスグループのレディスアパレル企業、アルページュ(東京)は、17日付で野口麻衣子常務が代表取締役社長に昇格した。創業者で父の桶田俊二社長は顧問に就任。新体制でも利益重視の経営を継続し、従業員が働...



働く女性向けワンピ「アユワ」 ママが伊勢丹店頭に

2017/05/23

 子育てと仕事の両立で忙しい女性のためのエレガントなワンピースブランド「アユワ」を作るアユワ(東京、渡部雪絵代表)は、百貨店初の期間限定店を伊勢丹新宿本店で23日まで開いている。販売には育児休業中や育児をしながら働...