新着ニュース

ヨーカ堂社長に前社長の亀井氏復帰

2016/01/08

 イトーヨーカ堂の社長に8日付で前社長で顧問だった亀井淳氏(71)が復帰した。これまで社長だった戸井和久氏が業績不振の責任から辞任を申し出たことによるもの。進めている構造改革を継続することからも14年5月まで社長だ...

もっとみる



春節目前 !! 「インバウンド」対応のABC

2016/01/08

 繊研新聞社とJSTOの共催で行われたインバウンドのビジネスセミナー。その内容の一部を掲載します(情報の一部は開催時から更新しています)。 【話し手】 ジャパンショッピングツーリズム協会専務理事(USPジャパン代表...



"海外ブランドへのコンプレックスはない"ーナカアキラさん

2016/01/08

“内的”なものを誘発するブランドでありたい ー「アキラ・ナカ」のナカアキラさん20年にわたって、国内外のコレクションを見続けてきた繊研新聞・編集委員の小笠原拓郎が、いま気になる人を直撃する新企画です。第二弾は、「ア...



ユニクロ、暖冬で12月11・9%減

2016/01/08

 国内ユニクロの12月既存店(749)売り上げは、11・9%減となった。2カ月連続で既存店売り上げが前年割れとなった。前月同様、気温が高い日が続き、防寒商品の売れ行きが鈍かった。客数も14・6%減となった。 防寒肌...



ザ・プール、家族で楽しむ空間が出現

2016/01/08

 藤原ヒロシさんがディレクションするジュンのショップ、「ザ・プール青山」は9日から、新企画「イン・ザ・ハウス」をスタートした。スタイリストのマサさん、モデルの今宿麻美さん夫妻をゲストディレクターに迎え、家族で楽しめ...



コーデュロイ・別珍の静岡・天龍社産地

2016/01/08

「失われつつある産地を残したい」 秋冬ファッションを彩るコーデュロイ・別珍。その国内唯一の産地であり、縮小が深刻化する静岡・天龍社で、コーデュロイの生地ブランド「ベコ」が誕生した。地場の機屋、カッティング加工場、技...



詩仙堂、40代女性向けに「室町八景」 

2016/01/08

 詩仙堂グループ(山口県岩国市、田村均社長)は16年春物から、40代女性向けの「室町八景」を販売する。室町八景の発売により、主力の50代以上の「詩仙堂バイヒトシ」、15年10月に販売開始した30代向けの「詩仙堂トモ...



寝具の西川、創業450年歴史と伝統

2016/01/08

 今年創業450周年を迎えた寝装寝具の西川グループは、西川産業(東京)、西川リビング(大阪)、京都西川(京都)の製造卸3社が素材や技法にこだわった記念商品を相次いで発売した。年始から販売先向けに関連イベントも実...



国内なめしのレザー傾向に変化

2016/01/08

 国内の皮革卸やタンナーが扱うレザーの傾向が大きく変わってきた。新しい価値を生み出すものとして、ピッグスキンの活用が進んでいる。この数年、海外から輸入する牛の原皮価格が上がり続け、牛革の安定供給が難しくなったためだ...



注目!クルーズドレス 

2016/01/08

 〝クルーズドレス〟が注目されている。日本で豪華客船によるクルーズツアーが増え、これまで限定的だった〝正装〟需要の伸びが期待されるからだ。クルーズ人口の増加がウエアの購買に直結しているとはまだ言えないが、今後も人口...