“同僚”はデジタルワーカー TSIがAIフル活用の新ライン「ネイビーネイビー」立ち上げ
2025/08/05
立ち上げはたった1人――秋にデビューするTSIの「ナチュラルビューティーベーシック」(NBB)の新ライン「ネイビーネイビー」(NN)は生成AI(人工知能)をフル活用した意欲的な取り組みだ。人件費を最小限に抑え、足...
2025/08/05
立ち上げはたった1人――秋にデビューするTSIの「ナチュラルビューティーベーシック」(NBB)の新ライン「ネイビーネイビー」(NN)は生成AI(人工知能)をフル活用した意欲的な取り組みだ。人件費を最小限に抑え、足...
三陽商会は、「暑くて長い夏」を商機に変えるため、夏物衣料の需要期間を従来の3カ月(5~7月)から5カ月(5~9月)とした商品開発・販売計画を進める。24年に商品展開カレンダーを一新し、季節を四季ではなく「五季」と...
連日の猛暑と、6月1日から職場の熱中症対策が法的義務となったことも背景に、企業がより効果的な熱中症対策を探している。このほど、東京で開かれた「第11回猛暑対策展」(日本能率協会主催)は多くの来場者でにぎわった。電...
靴下・インナーの製造小売業、チュチュアンナ(大阪市)は、アームカバーなどのUV(紫外線)対策アイテムの提案を充実し、25年1~7月で前年の倍近い売れ行きになっている。25年のUV対策商品の累計販売点数は、7月下旬...
大手百貨店の7月売上高(既存店ベース、速報値)は5社中、4社が前年同月実績を下回った。免税売上高が前年に大きく伸びた反動で、大幅減となった。ラグジュアリーブランドなど高額品が不振だった。国内客売り上げは、前年を上...
繊研新聞社は6月に第16回「ファッションECサミット」を久々のリアル会場で開いた。ECの優秀・注目のサイトと支援ツールを選ぶ第8回「ファッションECアワード」の表彰式と受賞企業による記念講演を開いた。 エクセレン...
「現地で売る予定がなくても、まずは韓国で商品のお披露目をするんです」。とあるスキンケアブランドで商品開発を担当する研究員が教えてくれた。美容効果の高い成分を多く配合した製品を他社より安く販売しており、主力販路は大...
映画『プラダを着た悪魔』の続編の撮影が始まった。ファッションを題材にした映画で、これほどカムバックが期待されていた映画は他にないのではないだろうか。かくいう私も、最近の楽しみはSNSで流れてくる撮影現場のキャスト...
しまむらのカジュアル業態「アベイル」が「キャラクターとトレンド性のあるアウターの2軸」(上田肇取締役兼執行役員アベイル事業担当)を固めて、出店など拡大戦略を本格化している。(田村光龍)【関連記事】しまむら代表取締...
デザイナーの丸山敬太さんがプロデュースする「おしゃれ盆踊り」が8月2日、東急プラザ銀座屋上の「ザ・ミント・ギンザ」で開催された。8回目の今回も、ゆかた姿の来場者でにぎわった。 午後5~11時で、来場者は600人。...