セレクトショップが仕掛ける大型野外イベント “特別感”を強みに
2024/10/07
全国区のセレクトショップが仕掛ける大型野外イベントが人気だ。本業で培った感性や編集力を生かし、ファッションや飲食、音楽などの要素を掛け合わせて特別感のあるイベントを実現。多くの人を引き寄せている。9月に関西で開催...
2024/10/07
全国区のセレクトショップが仕掛ける大型野外イベントが人気だ。本業で培った感性や編集力を生かし、ファッションや飲食、音楽などの要素を掛け合わせて特別感のあるイベントを実現。多くの人を引き寄せている。9月に関西で開催...
中に着るニットアイテムが軸になる。一枚で様になるセーターから、レイヤードで楽しめるカーディガンまで、様々なタイプをコーディネート提案する。残暑の時期を経て、ようやく店頭の見え方が秋冬らしくなってきた。重アウターは...
ワールドが直営する通販サイト「ワールドオンラインストア」(WOS)の売り上げが好調だ。60近くあるブランドの担当者を集めた週次の会議やスキルアップを目的とした研修を重ねたことで全体を底上げし、4~8月で前年同期比...
オンワードホールディングス(HD)は25年2月期連結業績予想で、売上高を2100億円(前期比10.7%増)に上方修正した。9月に完全子会社化したウィゴーの下期(24年10月~25年2月)売上高100億円を上乗せし...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
カジュアルセレクトショップのウッディーハウス(京都府舞鶴市)が、2ケタ増収を続けている。成長の原動力は人材。新卒の採用・育成に注力し、コロナ禍もそれを止めなかった。個性的なスタッフが接客力を生かし、様々な地域でフ...
【関連記事】変革期の染色整理加工㊤ 尾州産地 脱ウールで新たな可能性コロナ禍を境に減少 北陸を中心とした合繊テキスタイルは幅広い用途に使用され、糸加工や織り・編み一貫の生産体制と合わせて染色加工も一定の生産量を保っ...
9月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は残暑の影響で秋物の動き出しが鈍かった。Tシャツやブラウスなど夏物のほか、薄手や羽織る感覚の秋物が中心だった。百貨店は後半になってジャケットやコートなど秋冬物が...
ジーユーはグローバルな事業規模拡大を本格化する。米国にもグローバル本部を設けたほか、ファーストリテイリンググループのユニクロのノウハウを商品力アップに生かす。出店では「ユニクロを追いかけたい」(柚木治社長)考えで...
【パリ=小笠原拓郎、須田渉美】25年春夏パリ・ファッションウィークは、女性の体を意識したシルエットやヒストリカルなムードのコレクションが広がった。ルネサンスと現代の対比、女性の体に照準を合わせたボディーコンシャス...