有料会員限定

専門店レディス6月の売り場観測 Tシャツや夏のドレス推し

2023/06/08

 Tシャツなどジャージーアイテムやドレス、カーディガン、パンツを推し、色や着こなしで鮮度を上げる。雑貨はヒールやかごバッグ、傘が売れている店があるが全体的に動きが鈍い。夏本番に向けて期待したいところ。今夏は旅行需要...

もっとみる


《PTJ24年春夏から㊥》新規客をブースに誘引 効果的に魅力伝える工夫

2023/06/08

 本社が開催前に行うアンケート調査は毎回、同展に期待することや自社の重点課題に「新規販路開拓」を挙げる出展者が大勢だ。限られた時間で新規客をブースに誘引するため、自社の強みや素材の魅力を効果的に伝える工夫が凝らされ...



《重要性高まるファッションロー⑨》海外展開見据え商標登録を

2023/06/08

 ファッションビジネス業界では海外での販売を巡るトラブルも多い。ファッションローのガイドライン「ファッションローガイドブック2023」の第6章は「海外でのビジネスを検討する際に知っておくべきこと」とした。【関連記事...



《トップに聞く》名古屋三越社長 田中哲氏 「変わったね」と言われるように

2023/06/08

 4月1日付で社長に就任した。基幹店の栄店は都心型百貨店として、街中でも顧客がゆったりと過ごせるスペースを拡充し、外商ではグループ間の連携を通じた顧客の満足度向上に力を入れる。食品畑の経験を生かし、「変わる」百貨店...



逆風下で開業した個店 濃く深い熱量を伝える丁寧な接客

2023/06/08

 デジタル化に拍車がかかったコロナ下で、あえてリアル店舗にこだわり起業する個人オーナーが増えている。小さい店にニッチで濃い品揃えとデザイナーの熱量を伝える丁寧な接客が特徴だ。ファッション+カルチャーの発信でコアなフ...



コロナ下に開業した個店 あえてリアル店舗にこだわる

2023/06/08

 コロナ下の厳しい状況でも開業する個店がある。アパレル業界全体もEC強化が叫ばれ、大手企業が商業施設や東京の路面店から退店が相次いだ。そうした中でも、リアル店舗にこだわり、開業後も順調にファンを増やしている。今後、...



ニュウマン新宿 売り上げがコロナ前を大幅超え 衣料品が好調

2023/06/08

 ルミネがJR新宿駅新南口で運営するニュウマン新宿は、上質で高感度なファッションが大人の女性を中心に支持され、売り上げがコロナ禍前を上回っている。23年3月期の全館売上高は156億9400万円(前期比38.5%増)...



テイコク製薬社とリグアの合弁企業 血流増加の機能素材「イフミック」を今秋、アパレルで商品化

2023/06/08

 IFMC.(イフミック、大阪)は温泉由来のミネラル成分を使った機能素材「イフミック」のアパレル用途での販売を本格化する。衣服など加工した製品を着用するだけで血中の一酸化窒素(NO)を増加させ、血管拡張や血流を増大...



《人事・機構》クラボウ(6月16日)

2023/06/08

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》倉敷繊維加工(6月26日)

2023/06/08

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン