有料会員限定

《FB景況・消費見通しアンケート》3分の2が賃上げ実施 ベースアップ実施は4割

2023/04/25

 岸田首相が1月、コロナ前の水準に業績が回復した企業は3%を超える賃上げを実施するよう経済界に協力を求め、それに応えるように経団連も賃上げに前向きな基本方針を掲げたことで、賃上げの機運が高まった。今回の「ファッショ...

もっとみる


デニム大手のカイハラ 幅広い分野へ用途開拓 円安、コスト増で22年度は赤字

2023/04/25

 デニム大手のカイハラは、さらなる用途開発を進めており、安定操業による収益改善を図る。23年2月期は減収減益となったが、今年に入り海外出張を再開するなど営業活動を活発化、巻き返しを狙う。産地との連携や、人材確保の観...



量販店の23年2月期衣料品 需要回復し既存店増収

2023/04/25

 量販店の衣料品売り上げが23年2月期、反転上昇した。各社の既存店売り上げがプラス基調に転じているもので、伸び率も比較的高いところが多い。販売が好調なこともあって粗利益率の改善が進んでいる。主力の食料品がもうけにく...



「スタージュエリー」中国1号店 5月11日、上海にオープン

2023/04/25

 プリモグローバルホールディングス(東京、澤野直樹社長)とスタージュエリーブティックス(横浜市、永井淳二社長)は5月11日、「スタージュエリー」の中国本土1号店を上海のSC、港匯恒隆広場(グランドゲートウェイ66)...



【記者の目】切迫する製靴産業の人材不足 若い世代との向き合い方が“鍵”

2023/04/24

 国内の製靴産業で人材不足が切迫した課題となっている。一大産地の浅草は、職人の高齢化とともに、革靴の消費が激減し、分業で成り立っていたサプライチェーンは徐々に悪化。さらにコロナ禍で職人が引退し、産業が成り立たない状...



チェーン専門店ヤングレディス4月の売り場観測 シアーアイテムも動く

2023/04/24

 シャツやブラウスが売れている。ストライプや花柄、昨春夏も人気だった袖を部分的に取り外して肩を見せられるシャツなど、様々なデザインが動いている。引き続き、シアーのトップやスカート、キャミソールドレス、マーメイドスカ...



【軌跡】在庫を利益に変えるフルカイテン㊦23年に流通総額1兆円へ

2023/04/24

 フルカイテンは19年4月、苦難の末に在庫管理システム「フルカイテン・バージョン2」をローンチした。ユーザーからは、「システムを入れて5カ月でキャッシュフローが2倍になった」「売上高が昨年対比25%アップした」「過...



商社のサステイナビリティービジネス 進む取り組み、今期も続々

2023/04/24

 商社のサステイナビリティー(持続可能性)関連の事業が4月以降も続々と登場する。繊維のサーキュラーエコノミー(循環型経済)実現に向けたプロジェクトやデジタル技術を使ったサンプルレスの取り組みなどが注目されている。(...



クールカレアン 前向きな移転。働く環境を整えて再成長

2023/04/24

 転職者の増加や売り手市場で企業の働く環境作りはかつてなく重要になった。レディスアパレルメーカーのクールカレアン(東京)は昨年12月、東京・品川シーサイド駅直結のビル21階に本社を移転した。社長の堀内一夫さんは、「...



「ニコアンド」、国内最大店を大規模リニューアル オリジナル商品を打ち出す

2023/04/24

 アダストリアは「ニコアンド」の国内最大店であるモゾ・ワンダーシティ店を4月29日にリニューアルオープンする。メンズやレディス、雑貨、家具に加え、グリーンやアウトドアなど七つのオリジナルブランドを販売し、「まるで商...