22年国内の染色整理加工 コロナ以降、横ばい傾向続く
2023/05/11
日本染色協会がまとめた22年(1~12月)の染色整理加工実績は、全素材・工程を合算した総量が15億5249万平方メートルとなり、前年比0.1%増で横ばいだった。コロナ禍で大幅に落ち込んだ20年以降、3年ほぼ同水準...
2023/05/11
日本染色協会がまとめた22年(1~12月)の染色整理加工実績は、全素材・工程を合算した総量が15億5249万平方メートルとなり、前年比0.1%増で横ばいだった。コロナ禍で大幅に落ち込んだ20年以降、3年ほぼ同水準...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
ピー・ビー・アイ(東京)が運営する、韓国ブランド特化のECセレクトショップ「デセトウキョウ」が、売り上げを伸ばしている。在庫を全て国内倉庫に置くことで、スピーディーで安心感のある取引を実現し、海外ブランド通販初心...
播州織産地の産元商社である播(兵庫県西脇市)は、3月に西脇市内に縫製工場を新設した。今後は自社ブランド製品をスタートする予定だ。近年は自社ブランド製品事業を始める播州織の産地企業も多く、「産地内で縫製まで完結でき...
今年で創業77年目を迎えるランドセルメーカーのハシモト。コロナ以降、主力の「フィットちゃんランドセル」の刷新や新ブランドの育成に力を入れている。今年1月には新事業として抱っこひもブランドも立ち上げた。21年11月...
にぎわいを取り戻した成田国際空港。航空旅客数の回復に応じて商業の売り上げも復調、ゴールデンウィーク前には9割のショップが揃い、高まる需要に応える体制が整った。発着便が増やされたこともあり、中国からの訪日客の本格化...