有料会員限定

エコ素材 広げる鍵は環境と経済性の両立 各地で新たな仕組み作り

2025/07/18

 SDGs(持続可能な開発目標)を背景に注目を集めるエコ素材。様々な取り組みが進むものの、手間が掛かる上に価格も高く、メインストリームになりにくいのが現状だ。こうした中〝環境と経済性〟の両立に向け、出口を見据えた仕...

もっとみる


「特定タンパク質低減加工」新マーク 想定以上の反響で取得狙う〝予備軍〟企業も

2025/07/18

 清潔(S)、衛生(E)、快適(K)な機能加工繊維製品の証し「SEKマーク」の発行業務を担う繊維評価技術協議会(繊技協)。4月に花粉やダニのふんなどを想定した「特定タンパク質低減加工」という新マークの運用が始まった...



海外市場で評価を高めるエイガールズ 価値を追求すれば伸び代はまだある

2025/07/18

 エイガールズは海外への訴求を強めている。今年は世界の素材見本市に積極的に参加。和歌山の良質な丸編みや地元の企業が連携する「和歌山ニットプロジェクト」(WKP)の製品、他産地との協業が好反応だ。(関麻生衣、写真=マ...



《人事・機構》ワールド(7月16日)

2025/07/18

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》そごう・西武(7月16日、8月1日)

2025/07/18

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《マスイユウのYU♡ピッティ!26年春夏》まるでファッションEXPO クラシコからサイクルウェアまで

2025/07/17

 やっぱり夏のピッティ・イマージネ・ウオモは楽しい。今回は初日の小雨を除けば好天にめぐまれたが、ヨーロッパを襲ったヒートウェーブでだいぶ暑かった。(ライター・益井祐)【関連記事】26年春夏向けピッティ・イマージネ・...



カメイドクロック×ビーアクト亀戸 タウンマネジメントで地域に浸透

2025/07/17

 野村不動産の旗艦施設として22年4月にオープンしたカメイドクロック(東京都江東区)が3周年を迎えた。定着するに従って売り上げを順調に伸ばしている。地域に浸透していることが大きいが、そこで機能しているのが野村不動産...



24年度の化学繊維ミル消費量 3年連続で過去最低、国内サプライチェーン細る

2025/07/17

 日本化学繊維協会は24年度の化学繊維のミル消費量調査をまとめた。国内で使用される化学繊維(糸・わた)を重量ベースで捉える指標で、調査を開始した2000年度以来、最低を更新した。原糸メーカーの生産が年々縮小し、紡績...



《トップに聞く》エアウィーヴ会長兼社長 高岡本州氏 8年ぶりに米国へ再出店

2025/07/17

 米ロサンゼルスに路面店を4月に出店した。米国での出店は17年に撤退して以来、8年ぶりとなる。同社は東京、パリとオリンピック選手村に寝具を提供し、国際的な認知度を高めてきた。米国市場向けに新商品を投入し、スプリング...



グローバル大手小売り3社の直近四半期決算 ファストリ好調、インディテックス伸び鈍化、H&M減収

2025/07/17

 グローバル大手小売りの直近四半期決算は、インディテックスが増収増益を維持したものの、伸び率は鈍化した。中国大陸を除く主要市場でユニクロの好調が続いたファーストリテイリングも増収増益だった。H&Mは主要市場...