ロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2024 日常を華やかに
2024/02/21
【ロンドン=青木規子】24~25年秋冬シーズンに当たるロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2024は、クラシカルな要素を取り入れたスタイルが広がっている。パフスリーブやバッスル、トレーンといったクラシック...
2024/02/21
【ロンドン=青木規子】24~25年秋冬シーズンに当たるロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2024は、クラシカルな要素を取り入れたスタイルが広がっている。パフスリーブやバッスル、トレーンといったクラシック...
初めまして、リテールコンサルタントの森下きみおです。コロナ禍以降、ファッションビジネス、とりわけ店舗の環境は大きく変わりました。このコラムでは〝ニューノーマル〟といわれる現在の店舗環境と取り組みについて解説します...
ほとんどの事業戦略において、競争優位性の構築こそが戦略の前提条件になっているのだが、これは思考停止・状況認識力の欠如と言えるのではないだろうか。いま企業の成長に寄与しうるのは、どう競合と戦うかではなく、どう顧客を...
ミラノとパリでの見本市を皮切りに、25年春夏向けの素材商談が始まった。23年後半から市況の厳しさが出始め、足元の業績はまだら模様。先行きの不透明感を口にする声も多い。各社は小ロット短納期やサステイナブル(持続可能...
「メゾンスペシャル」「プランクプロジェクト」を抱えるプレイ・プロダクト・スタジオ(東京)。24年2月期の売上高は約48億円、営業利益率は10%ほどで着地しそうだ。メゾンの産みの苦しみが糧になったのか、2ブランド目...
【ロンドン=青木規子】ロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2024は、いくつかの有力ブランドに加え、中堅と若手を中心に始まった。40周年を迎えた節目の年とはいえ参加ブランドは減少し、勢いに欠けているのも事...
ワークマンは今春夏から、子供服市場に本格参入する。2月22日、イオンモール沖縄ライカムに開設する「#ワークマン女子」と靴の専門業態「ワークマンシューズ」の大型複合店に、子供服「ワークマンキッズ」のインショップを併...
2月5~8日に24~25年秋冬ベルリン・ファッションウィークが開かれた。ショーやグループエキシビション、ポップアップ、関連イベントなど多数の催しが行われた。(ライター・宮沢香奈) 夏と冬の年2回開催されているファ...
コロナ禍のダメージや後継者不足などにより、存続の危機に立たされている国内の繊維産地企業。停滞・鈍化する現状から脱するための行動を、各企業が取り組み始めている。産地の持続もそうだが、取り組みの根底にあるのは、〝良い...
リユース品売買のトレジャー・ファクトリー(東京、野坂英吾社長)が快調だ。23年12月まで28カ月連続で既存店売上高を伸ばし、24年2月期連結決算の見通しも上方修正したばかり。領域を絞らず幅広い商品を仕入れ、大小1...