ピックアップニュース

《編集委員がお答えします》ファッションショーはどうやって見る?

2023/10/19

 「ファッションショーの見方を教えて欲しい」という質問をいただきました。30年近くファッションショーを見てきた小笠原拓郎編集委員がお答えします。【関連記事】《編集委員がお答えします》記者の情報の仕入れ方、仕事の流れ...

もっとみる


阪急うめだ婦人靴売り場 ロングブーツが秋冬商戦をリード

2023/10/19

 阪急うめだ本店の婦人靴売り場で、インポートブランドのロングブーツが売れている。取引先の協力も得て9万~20万円台の仕入れを強化した。9月から順調で、売り場全体の売上高は昨年実績を上回っている。【関連記事】阪急うめ...



福助・坂本友哉社長 140年の蓄積を生かし〝本物〟開発 〝3現〟キーワードに攻勢を

2023/10/19

 「レッグウェア、インナー、足袋。一見単純な構造の商品だが、ストッキング一つを見ても原糸、撚り、テンション、セットなどの技術の蓄積がこもる」。そう語るのは、福助の坂本友哉社長。就任から4カ月余り。「技術だけでなく、...



メルカリで秋冬に売れやすいアウターランキングを発表 1位は「カーハート」

2023/10/19

 メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」で秋冬に売れやすいアウターのブランドランキングを発表した。衣替えシーズンを迎えてアウターの出品が活発となり、1カ月以内の売却率が高いブランドをランキングにした。【関連記事】「メ...



メンズ主力のニットメーカー、林田の田辺工場 高級ニット主力にオーダーまで対応 設備投資進む

2023/10/18

 メンズ主力のニットメーカー、林田(大阪市)は自社の田辺工場(和歌山県田辺市)で、カシミヤをはじめとした高級素材のニットアイテムを主力に生産している。全国の百貨店で展開する主力ブランド「レセント」は、カラーやパター...



拠点を東京から尾州産地へ 「イトチ」デザイナー廣瀨雄太さんに聞く

2023/10/18

 プリーツスカートなどをメインに販売するアパレルブランド「イトチ」。デザイナーの廣瀨雄太さんは22年、東京から愛知県一宮市に拠点を移し、毛織物で知られる尾州産地で活動の幅を広げている。尾州生地を使ったライダーズジャ...



イオンモール 多彩なフォーマット続々 都市部の資産活用や来店促進

2023/10/18

 イオンモールでこの秋、新機軸の施設、増床が相次いでいる。広域型SC「イオンモール」を中心に、「ジアウトレット」の開設にも力を注いできたが、さらにフォーマットが広がる。イオンモールの名称にこだわらず地域に応じ、集ま...



マルカワ湘南店 家族客に愛されるジーンズ店 EC拡大も実店舗の価値は不変

2023/10/18

 マルカワの湘南店は年間約1万本のジーンズを販売する人気店。同社はECモールでの販売を急速に伸ばしているが、実店舗が持つ昔ながらのジーンズカジュアルショップの役割も重視している。コロナが落ち着き、店頭に客も戻ってき...



ニッケ 副資材の自動除去設備を導入 衣類循環の課題に一手

2023/10/18

 ニッケはグループ会社で不織布・フェルトメーカー、フジコーの石岡工場(茨城県石岡市)に中古衣料からボタン、ファスナーなどの副資材を自動で除去する設備を導入する。本格稼働は25年2、3月ごろの予定。稼働後の反毛繊維の...



《九星気学占い by Youlin》11月8日~12月6日の運勢は?

2023/10/17

 「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。【関連記事】《九星気学占い by Youlin》10月8日~11月7日...